全て
| カテゴリ未分類
| 東大寺・奈良公園
| おでかけ♪
| にゃんこ☆
| やさしい生活
| 日常のこと。
| お城・お寺 etc
| お気に入り
| 料理&おいし~♪
| 銭金的生活
| DVD・本 ・映画 etc
| ポタリングぅ♪
| 自転車生活。
| 山歩き。
| 旅行♪
| 季節の花々。
| 登山道具
| クルマ
| 焼酎、酒、ウイスキー
| 音楽♪
| 大和路
| キャンプ
| たき火
| クラフトビール🎵
| 動物園
| 飛行機
テーマ:城跡めぐり(1258)
カテゴリ:お城・お寺 etc
九州にあるお城で櫓や門などの遺構が残っているところは少ない。福岡城も現存建築物のある数少ない城の一つだ。
城内はとても静かで人影もまばら。GWでどこも人で混み合うのに、ここではそうした喧噪とは全く関係ないような雰囲気があった。 三の丸にある「名島門」という武家屋敷の門を通って登城した。城門かと思いきやすぐそばにある「旧母里太兵衛邸長屋門」とともに移築保存されているものだ。二の丸から表御門櫓跡を抜け、祈念櫓を見た後天守台へと足を進めた。 名島門 posted by (C)momo夫(代理) 旧母里太兵衛邸長屋門 posted by (C)momo夫(代理) 祈念櫓 posted by (C)momo夫(代理) 天守入口には「鉄御門跡」を通るのだが、現在この門には木製の補助階段がある。段差が大きいことから2015年に設置されたようだが、無粋としか言いようがない。利便性向上のためとはいえ、本来の姿が隠されてしまうのは残念だ。 そこから天守台へのルートにも補助階段があるが、これはもともと石段がないので仕方がないが、見栄えはよろしくないな。 まあ、城好きのためのものだけではないから、痛し痒しってところか。 鉄御門址を通って天守へ posted by (C)momo夫(代理) 南二の丸多聞櫓とそれに続く南二の丸南隅櫓、北隅櫓は城内(櫓内部ではなく、内側)からも見ることができるのだが、その場所に行くには9時からとなっていた。見学していた時間が8時台だったので結局石垣下から外観を見るだけだった。何でここだけ閉鎖しているのかわからん。 旧二の丸多聞櫓と北隅櫓 posted by (C)momo夫(代理) 下城して下之橋御門と伝・潮見櫓を見て帰路についた。 下ノ橋御門と伝・潮見櫓 posted by (C)momo夫(代理) 往路と違って今度は山陽道ではなく、中国道で帰った。途中の渋滞もなく宝塚まではスイスイと走れた。 宝塚ではお決まりの渋滞にはまったが、それほどひどくはなく、意外と早く家に着いた。 GWの移動はやっぱり大変だ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2017.05.11 20:48:35
コメント(0) | コメントを書く |