642643 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

東奔並走。

東奔並走。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2018.09.18
XML
よく登る金剛山は大阪と奈良の県境に位置するが、奈良県側は御所(ごせ)という市に含まれる。
この御所には「風の森」という銘柄で有名な油長酒造があり、「風の森」シリーズの酒は僕のお気に入りとなっている。


「風の森」という名前をはじめて知った時、なんと響きのいい名だと思った。名前もそうだが、味わいもよく、ファンになってしまうのに時間はかからなかったが、気になっていたことがあった。

「風の森」という名前だ。

油長酒造のHPに「風の森」と彫られた石柱(?)が写っているものがあった。
最初は銘柄と結びつけるために作った写真かなと思ったが、そうではないようだ。
会社が独自にネーミングしたものではなく、実在する場所の名前だった。
お酒の銘柄には結構その土地の名前を冠するものが少なくないが、この「風の森」もこの御所にある場所の名前を由来としているようだ。

「風の森」と検索すると大抵は醸造元である油長酒造のHPや酒屋のページが出てくる。
なので、最初は場所の名前とわからなかったが、調べていくうちに御所市鴨神という場所に「風の森峠」という峠があり、近くには「風の森神社」もあることがわかった。
しかし、道標的な石柱を探すのは困難では?という思いが出てきたが、これも意外とすぐに解決した。
奈良県のHPに「奈良県景観資産」というページがある。そこに紹介されている景観の一つに風の森峠があり、写真にもその石柱が写っていた。
場所(地図)も紹介されており、金剛山の登山口からは近い場所にある。
風景資産というだけのこともあり、行ってみることにした。

田んぼが広がる道端に石柱があった。彼岸花も近くで咲いていたが、石柱の周りの花はつぼみ状態でフォトジェニックという感じではなかった。

風の森峠付近

でも、奥には金剛山、葛城山が眺められ、のどかで心地いい場所だった。
確かにこれからも残したい風景だ。

金剛山、葛城山を背景に

お酒をテーマにしたが、酒そのものとはまったく関係ない、単にまつわる話だったな。



にほんブログ村 写真へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.09.18 18:00:16
コメント(0) | コメントを書く
[焼酎、酒、ウイスキー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X