642822 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

東奔並走。

東奔並走。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2019.04.06
XML
カテゴリ:山歩き。
​​​​​半月板を手術して約2か月半。我慢していた登山を再開することにした。
本当ならいつもの金剛山なんだが、横浜に引越ししてしまったから行きたくても行けない。
以前丹沢に行ったことがあるのでそこに行こうかと考えたが、復帰戦でいわゆるあの“バカ尾根”を行くのはさすがに無理しすぎかなと思い、近くにある「大山」(だいせん、ではなく、おおやまと読む)に行くことにした。
この大山、300名山にして信仰の山でもある。標高は1300mにも満たないが、復帰戦としては丁度いい山?になると思っていた。

多くの人はケーブルカーである程度高度を上げて頂上まで往復するようだが、メジャーなルートだけに人も多いだろうし、駐車場も有料だろうしとこのルートはやめて、日向観音(ひなたかんのん)から行くことにした。ここは駐車場が無料なのでいいのだが、登山口までが遠い(実は後でわかったことだが、登山口の近くに無料の市営駐車場があった!結構なタイムロスだ)。まあ、初めてのところだし周りも見ながら歩いて行ったが、登山口まで1時間近くの舗道歩きとなった。

舗道を約1時間歩いてようやく登山口だった

登り始めるとしばらく樹林帯の中を進むので、展望は全く望めない。途中、デカイ人がいるな、と思ってよく見るとデカイお地蔵さんだった。​
​​近くから見ればお地蔵さんとわかるが、遠くからだと人がいるように見える​

​そこからさらに進むと「見晴台」という場所に出る。ケーブルカールートとの合流点でもあるようだ。​
霞んでなければ休憩には丁度いい

眼下には厚木市などの街並みが見渡せるが、霞がかっていて、天気は晴れ渡っていても遠くはぼんやりして視界はよくなかった。休憩後頂上を目指すが、木段が多くなり、というかほぼ木段で結構登りにくい。土がえぐられているので足場に困る。
意外と頂上が遠く感じる
登りにくい木段が続く

それでも何とか登ること50分。頂上、阿夫利神社奥社に到着。約3時間だった。標高は金剛山よりも数十m高いだけだからサクッと行けるかと思っていたが、とんでもなかった。片道約6km。復帰戦にしては結構ハードなコースだった。


昼食を済ませ、下山開始。膝にとっては上りよりも下りの方が心配だった。
この下りが今後の山行にどう影響を及ぼすか、試金石ともなるため慎重に下りていくことにした。
膝の調子を見るには丁度いい下りだ

トレールランナーに何度も抜かれたが、駆け抜けていける膝を持っているのはうらやましいことだ。とはいえ、同じように走ることはできないので、マイペースで降りていく。幸い手術前のように途中で立ち止まって膝をさするようなこともなく、スムースではないながらも何とか下り切った。ただ、下りは太腿、ふくらはぎにも影響を及ぼすので、膝もそうだが、筋肉痛も心配だ。

下りはそれでも約30分短縮し、2時間半。当然下りだから上りよりも時間は短くなるが、これまでは想定時間を超える時間で下りていたが、今回は予想時間内に下りれたので調子としてはいい感じと言えそうだ。
場数をこなすのと足の筋肉を鍛えることがさらに必要と思える登山だった。
​​
​​​
​​

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.04.10 22:49:27
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X