全て
| カテゴリ未分類
| 東大寺・奈良公園
| おでかけ♪
| にゃんこ☆
| やさしい生活
| 日常のこと。
| お城・お寺 etc
| お気に入り
| 料理&おいし~♪
| 銭金的生活
| DVD・本 ・映画 etc
| ポタリングぅ♪
| 自転車生活。
| 山歩き。
| 旅行♪
| 季節の花々。
| 登山道具
| クルマ
| 焼酎、酒、ウイスキー
| 音楽♪
| 大和路
| キャンプ
| たき火
| クラフトビール🎵
| 動物園
| 飛行機
カテゴリ:山歩き。
「愛鷹」って、「あしたか」と知らずに読むと「あいたか」って読んでしまうのは仕方がない。
実際僕らも最初は愛鷹山を「あいたかさん」って読んだものだ。 富士山のすぐ横にあるので、ダイナミックさを感じようとその愛鷹山に登った。 もっとも愛鷹山といってもその名の山ではなく、「越前岳」が愛鷹山を指している。 とはいえ、地図で見れば愛鷹山という名の山は近くにあるんですけどね。 静岡の天気は晴れマークがあったので期待していたのだが、登山口に近づいても雲が多く、眺望の期待は薄れて行った。麓を走っていても富士山は見えない。 わずかに頂上での展望を期待して行かざるを得ない。 山神社から登る ルートはいくつかあるが、山神社のある登山口からスタートした。 登り始めると、自衛隊の砲撃練習の音が聞こえてくるようになった。まあ裾野市に演習場があるからだろうが、斜面に反響するのか砲撃音はよく響く。 富士見峠までは苔のある石道を行く。苔石は滑りやすいのと意外に斜度があるので注意しないといけない。まずは黒岳に登頂。富士山が見えやすいように草木は刈られていていいのだが、残念ながら麓しか見えなかった。 広々とした頂上 六合目までは見えるがその上が隠れている。砲撃音だけが響いていた。 富士見峠まで戻り、越前岳を目指す。登山道が雨による浸食のせいか歩きにくいため、脇道があちらこちらにできている。むしろこちらが本道のようだ。 ほぼ樹林帯を進むこと2時間30分(出発してから)で越前岳に到着。相模湾、伊豆半島方面が見渡せるがクリアーではなかった。もちろん富士山も見えない(途中の富士見台でもダメだった)。 なぜこれが愛鷹山なのか 相模湾方面は見渡せた 小休憩して割石峠経由で下りることにした。 途中にある呼子岳に行って、ふと振り返るとそれまで富士山にかかっていた雲が切れて頂上が姿を現した。恐らくこの場所が最後の場所だと思うのでしばしその場で堪能して下山を再開した。 見とれるmomo 宝永火口も右手に見える 割石峠からはしばらく大小石の群がる沢を下りていく。 足元に気を付けながら進むので結構しんどいものだ。 左手(鋸岳、蓬莱山)方面はお預けです 石の上といっても舗装路と変わらないから足の裏が疲れる 結局、土の面は余りなく、石の上が大半で最後も舗装路なので足の裏が疲れた。 もう一度行きたいか、と聞かれると、先に石の多い沢を登るので疲労度は少ないが、下りで浸食の激しい道を行くのを考えると逆ルートでもどうかなあ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2020.09.24 18:31:10
コメント(0) | コメントを書く
[山歩き。] カテゴリの最新記事
|