全て
| カテゴリ未分類
| 東大寺・奈良公園
| おでかけ♪
| にゃんこ☆
| やさしい生活
| 日常のこと。
| お城・お寺 etc
| お気に入り
| 料理&おいし~♪
| 銭金的生活
| DVD・本 ・映画 etc
| ポタリングぅ♪
| 自転車生活。
| 山歩き。
| 旅行♪
| 季節の花々。
| 登山道具
| クルマ
| 焼酎、酒、ウイスキー
| 音楽♪
| 大和路
| キャンプ
| たき火
| クラフトビール🎵
| 動物園
| 飛行機
テーマ:城跡めぐり(1258)
カテゴリ:お城・お寺 etc
静岡県島田市に、戦国時代に武田氏が築城し、家康が攻め落とした諏訪原城がある。
戦国時代の城跡の多くは近世の石垣、建築物といったものがあるわけではなく、土塁や堀、曲輪跡などの遺構が中心となる。また、遺構全体が木々で覆われていることが多く、城としてのイメージが掴みにくいが、この諏訪原城は違った。クラウドファンディングをして、全てのエリアではないが木々を伐採し城として「見える化」が図られていた。 見える化してもやはり夏は厳しいだろうな 駐車場から大手曲輪へ向けて歩いていくと、「二の曲輪大手馬出」が目に入ってくる。ただ、馬出としては中に神社がある関係か木々で覆われており、全貌がわかりづらいが、堀の深さや広さからもいてもその規模は十分に窺い知れるものだ。 真ん中の窪みが空堀だが、馬出し感は分かりずらい 大手馬出を横目に進んでいくと、一番の注目箇所とも言える「二の曲輪中馬出」に出る。ここは樹木の伐採が進んでおり、三日月堀、丸馬出の形状がよくわかる(冬枯れの状態が続いているのでなおわかりやすい)。 欲を言えば上から見れたらもっといいが、それでもこれぞ「ザ・馬出」という姿に圧倒された。この馬出は必見だわ。 上から撮れるといいんだけど、綺麗に三日月堀になっている 草木を切っているのでわかりやすい 本曲輪 何もないけど木は伐採している 二の曲輪東内馬出 二の曲輪南馬出 規模感としては小さいので防御力としてはどうなんだろう 二の曲輪東馬出 こちらも小さい馬出 この日は天気も良く、中馬出の北にある「二の曲輪北馬出」に復元された薬医門から富士山を臨むことができた。今だからこそ富士山を背景にいい場所だ、と言えるが当時は風景を楽しむ余裕なんかないわな。 門の右奥にうっすらと富士山が見える 諏訪原城には大小6つの馬出があり、そのどれもがいい形で保存されている。また、神社のある大手馬出以外は樹木が伐採されており、見やすくなっている。 ここはいい城跡だ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2023.04.02 12:54:28
コメント(0) | コメントを書く |