全て
| カテゴリ未分類
| 東大寺・奈良公園
| おでかけ♪
| にゃんこ☆
| やさしい生活
| 日常のこと。
| お城・お寺 etc
| お気に入り
| 料理&おいし~♪
| 銭金的生活
| DVD・本 ・映画 etc
| ポタリングぅ♪
| 自転車生活。
| 山歩き。
| 旅行♪
| 季節の花々。
| 登山道具
| クルマ
| 焼酎、酒、ウイスキー
| 音楽♪
| 大和路
| キャンプ
| たき火
| クラフトビール🎵
| 動物園
| 飛行機
テーマ:城跡めぐり(1258)
カテゴリ:お城・お寺 etc
言わずと知れた家康誕生の城。大河ドラマの影響か来場者も多く、駐車場も満車状態だった。かつては菅生曲輪と呼ばれた多目的広場にはこれから開催のためのイベントのセットが置かれ、飲食店のプレハブなどが立ち並んでいた。
この城の建築物は明治期に取り壊されたので、今ある建築物は復興されたとのことで史実に沿ったものではないようだ。そのため本来の遺構となると石垣や堀程度しかない。 ライトアップ用の傘。 内堀の遺構 復興天守は望楼型天守になることが多い。まあ展望台の役目も担うということであるからそうなってしまうのだろう。この岡崎城もそうなっている。ただ、遠からでも綺麗に見えればまだいいのだが、天守の周りには松の木など樹木が多く、天守のそばには神社が建つなど全貌がわかりにくい。 一見格好良く見える天守。手前は神社の社殿。この角度くらいしかまともに見えるポイントは少ない 多くの人にとっては、史実かどうかよりもその場に「城」と呼ばれる建物があればいいという感じだろうか。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2023.04.06 21:07:51
コメント(0) | コメントを書く |