昨日の大会で、塁審の良かれと思ってとった行動が、大きな抗議となりました。
決勝リーグの準々決勝のワンアウトランナー1塁でした。
僕はコート責任でバックネット裏から見ていたのですが、明らかに1塁ランナーの離塁が早かったのですが、打者がファウルを打ってしまって1塁ランナーは1塁に戻ってきました。
その際に、1塁塁審がおもむろに1塁ランナーに近づいて何かを言ったように見えました。
マスク越しなので何を言ったかわかりませんが、僕は内心、
「まずいな・・・」
と思いましたが、その瞬間に、
「タイム!」
と声の先を見ると守備側監督が出てきました・・・
守備側は3塁ベンチだったので、おそらく僕以上にその光景が見て取れたのだと思います。
審判員も全員「義務審」で・・・
結論としては、何もなく対応することになりましたが、後ほど1塁塁審に確認すると、
「ちょっと離塁早いよ」
って言っちゃったようです。
ランナーにそういったことを言うこともいけませんが、何よりもピッチャーが投球動作に入って手からボールが離れる前に離塁すれば、その時点で、
「ボールデッド」
のコールをして、
「ランナー離塁アウト」
の宣告をしないといけません。
でも・・・これがなかなかできない方が多いです。
また、それをわかってて離塁を早めにするように指導する監督・コーチもいます。
もし皆さんが球審もしくは塁審をしていて、離塁が早いとジャッジしたら、すぐに離塁アウトを取るようにしましょう。
これはルールです。
ルールをきちんと適応しておかないと、ピッチャーがいくら良い投球をしてキャッチャーが良いキャッチングとスローイングをしてもランナーをアウトにはできません。
それほど重要なルールであるにも関わらず、離塁アウトをとれる審判は非常に少ないです。
尚、離塁ジャッジは、どこの審判がジャッジしコールしてもOKです。
なんとなくランナーのいる塁の塁審だけが、ジャッジとコールをするように思われている方もいらっしゃるかもしれませんが、これは間違いです。
っと言いながら、僕も過去1回しかとったことがありません💦
自分の戒めも含めて、ブログにしたためました(笑)