1393063 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ないすミドルのレース日記 (楽しく走ろう♪)

ないすミドルのレース日記 (楽しく走ろう♪)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年01月12日
XML
カテゴリ:くるま
​​​​​​​​​​新成人の皆様、おめでとうございますきらきら
今日まで育ててくれた ご両親に感謝の気持ちを忘れず、明日の日本の為に活躍してくださいウィンク


さて、毎日報道される自動車事故の中で僕が気になるのは「アクセル・ブレーキ踏み間違い事故
踏み間違い事故」の当事者は免許取りたての若者と運転歴の長い高齢者に偏っているのですが、高齢者の場合は死亡事故になる確率が高いんです​​​​​!


※ 写真はイメージです


上矢印 一般的なAT(オートマチック)車のシフトレバー​


上矢印​一般的なMT(マニュ
アル)車のシフトレバー​



上矢印一般的なAT車のペダル
ペダルは2個、右ハンドル車・左ハンドル車に限らず、右:アクセル、左:ブレーキ の配置は同じ


アクセル・ブレーキ踏み間違い事故」はブレーキを踏もうとして、間違えてアクセルを踏むことで発生します。



運転者本人は止まろうとしてブレーキペダルを踏んだのですが、間違えてアクセルペダルを踏んでいるから車は止まるどころか、急加速します。
運転者は車が止まらないので もっと強くブレーキを踏みますが、踏んでいるのはアクセルですから 止まる訳がありません!!



若者ならココで踏み間違いに気付き ブレーキを踏めるのですが、高齢者の場合は自分が間違えてる事に気付けず 硬く大きなもの(電柱や建物等)に衝突して止まるまで暴走してしまうのです爆弾

​さて、ココから先は僕の独断と偏見で 話を進めますw​


アクセル・ブレーキ踏み間違い事故」はAT車だけ、MT車では起きない!
上矢印根拠無し、僕の独断です)

僕が「MT車では起きない」と決めつける根拠は、​クラッチペダルの存在​きらきら

​​​​​​​
上矢印一般的なMT車のペダル
ペダル(銀色が各ペダル、左端の黒い長方形はフットレスト)は3個、右ハンドル車・左ハンドル車に限らず 右:アクセル、 中央:ブレーキ、左:クラッチ の配置は同じ


MT車を運転できる人なら皆さんご存知のように、MT車が止まろうとする時に右足はアクセルペダルからブレーキペダルに踏み変えると同時に、左足でクラッチペダルを踏みます

なぜ左足がクラッチペダルを踏むのか・・・
クラッチペダルを踏まないと「エンストする」からですびっくり

この「クラッチペダルを踏む」動作は、誰もが無意識で行っています。
もしも右足がブレーキペダルとアクセルペダルを踏み間違えたとしても、運転者は止まろうとしているので左足はクラッチペダルを踏みます。

​AT車は右足が踏み間違えると 車は急加速しますが、MT車で右足が踏み間違えても空ぶかしになり ブーンとエンジンが唸るだけで加速すらしません音符

            以上の事を踏まえて

星 高齢者はAT車禁止、MT車限定免許証にする』と道交法を改正する
(高齢者とは何歳から?という難しい問題はありますが)

星 『発進時にエンストを多発するようになったり、坂道発進が出来なくなったら免許証を返納する』
​(誰が判断するの?という問題がありますが)​


各自動車メーカーから順次「踏み間違い抑制機能」が付いた新車が発売され、アフターパーツメーカーから あと付けの「踏み間違い防止装置」が発売されていますが、公道を走る車全てに 何らかの「踏み間違い抑制装置」が付くのは数十年後(でも無理かもしれない)の事。
高齢者はMT車限定」は 直ぐに実行できる、有効な手段だと思います。

​皆さんはどう思いますか?



#ブレーキ踏み間違い事故
#高齢者
#運転免許証
#免許返納
#踏み間違い抑制装置
#踏み間違い防止装置
#独断と偏見
#交通事故を無くしたい
#死亡事故を無くしたい​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月12日 22時20分57秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ないすミドル

ないすミドル

カレンダー

コメント新着

ないすミドル@ あいすさんへ Re[3]:一初 と おっぱい祭り♪(01/31) 幼…

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024年10月

© Rakuten Group, Inc.
X