Kabekoroの楽園
全753件 (753件中 551-600件目)
< 1 ... 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 >
一回分のホウレン草を収穫しました色は濃いですが食べると柔らかくて グーーでした今青物はホウレン草、小松菜、キャベツ、レタスと豊富な時期ですね
2008.05.19
コメント(4)
エンドウ豆の収穫開始です初日は1.7Kg近所にお裾分け残りを豆ご飯、卵あえでボール一杯分ごちそうさまでしたエンド豆9人兄弟です
2008.05.18
コメント(13)
今年は豆類が好調です初収穫 1.35Kg早速ゆで豆で4人でペロリと頂きました
2008.05.17
コメント(12)
キタアカリ、ここまで超順調だったのに葉っぱに異常事態発生です葉っぱがポツポツと黒く斑点が出てきた肥料が足りないのか、はたまた病気なのか一畝全体に広がっています誰かご存じ有りませんか
2008.05.16
コメント(9)
昨日初めて葵祭を見に行きました京都では時代祭に並ぶ季節感豊かな祭りでした御所から下賀茂神社を通り上賀茂神社までの時代行列でしたお昼は下賀茂神社の近くの「のらくろ」さんでトルコライスをいただきました帰りは鴨川沿いを三条まで食後の散歩でした
コメント(6)
皆さんから食事の写真のリクエストが多いのでアップします前菜は撮影し忘れましたのでごめんなさいランチですので軽めのメニューです、素朴なすてきなメニューでしたご飯は赤米と黒大豆入りのご飯です汁椀は大和芋?を垂らすとコロンと固まりになります、大変美味しかったよ揚げ物はウドと後忘れました飾ってあったオクラです、ずんぐりむっくりした珍種ですここの自然農園の堆肥の元を製造している方が草刈りしていました
2008.05.14
コメント(8)
母の日を理由に両親を連れて以前より行ってみたかった「清澄の里」へ昼食をしに行ってきましたここでは大和野菜による日本料理を味わえましたテーブルや周りには大和野菜類がゴロゴロと中にはなんじゃこりゃーーと言うような物など大変面白かったです周りの畑は有機栽培、ヤギを飼っていてその糞を堆肥とした農園でしたまだ植えたばかりで何処に何があるのか解りませんでしたが料理は大変美味しかったですもっと色々聞きたかったのですが沢山のお客がいたので遠慮しておきました又行きたいです
2008.05.12
第2農園のじゃがいも手前からとうや、奥が男爵です一畝、14.5m追肥も終え出来上がりを待つだけです花は数輪だけです、とうやは白色ですねついでに里芋の畝です何個植えたか忘れましたが12個ぐらいかな沢山作っても食べ切れませんので種芋を植えた上にワラを置きました去年はマルチを掛けましたが今年は沢山のワラを頂いたので贅沢にワラ帽子です
2008.05.07
コメント(18)
もう少し大きくなってから定植しようと待っていたのですがなかなか大きくなりません待ちきれず定植しました7株植えましたがさていくつ生き残るかしばらくはペットボトルキャップで虫対策です
2008.05.05
コメント(10)
今までカボチャ類の摘芯はした事有りません気が付くと大きくなっていたり、草と喧嘩してなかなか大きく成らなかったりしてでも今年はほぼ順調、自分で言うのもはばかりますが本葉5~6枚まであっという間です二日空けるとずいぶん大きくなったそろそろ摘芯かなエビスと鹿ヶ谷皆さんいかがですか
2008.05.03
コメント(2)
ヤブランさんに頂いた恵比寿です少し葉色が薄いですがもうすぐ肥料が効いてくるでしょうツルも元気だし鹿ヶ谷です葉っぱは小ぶりです今年はこの種をメインに頑張ります
2008.05.02
今日から、スナックエンドウ解禁でーーすエンドウ豆は豊作の予感ですヤブランさんに教わった30/mにはほど遠いですがとなるとそろそろネットを掛けなければカラス、キジ、ヒヨドリにつつかれますネット張りは後日です
2008.05.01
こんなの大きくなるのかな雨風に耐えて大きくなってくれよ
2008.04.30
大玉3本、黒皮を1本を定植しました2月に整地し今まで寝かせてありましたスイカ用畝マルチの下を覗くと団粒化した良い土に成っていましたビニールキャップをかぶせ活着を待ちます
2008.04.29
恒例、丸ナスです昨年までは一応ブランド志向で賀茂ナスでしたが今年はただの丸ナスにしました多分同じ物だと思うのですが京都で作ると賀茂といわれて奈良で作ると大和ナス、よく解りませんねで、どうでもいいやと言う事で今年は丸ナスです写真では何処が丸ナスか解りませんがこれからが期待です
2008.04.28
これが噂のアイコさんです私は初めてなのでどんな味か楽しみです脇芽は切った方が良いのかなミニトマトは切らない方が良いと聞いたことが有りますが皆様のご意見はどうなのでしょうか
2008.04.27
横浜の 要かなめさんも植えられたゴーヤです今年は2株のみです。去年は3株で植えた明くる日に根切り虫に1株やられた。今年も心配だな。どんな虫かなゴーヤの茎をかじるやつは?明日は朝早くからタケノコ堀りに行ってきます
2008.04.25
キュウリは昨年と同じ銘柄の「夏すずみ」ですいかにも夏らしく、味も良く、うどん粉病に掛かりにくかったので今年も登場です写真ではよくわかりませんね、自分で撮ったくせに、ごめんなさい
ナスの植えつけメンバーを紹介します中型 5本白ナス 2本丸ナス 2本今年も水上がりの良い畝をたっぷりと使用しました昨年より中型と白を増やし丸を減らしましたこれでこの夏の勝負です
2008.04.24
明日の天気が下り坂との事なので夏野菜の植え込みを早めましたなす、キュウリ、トマト、ゴーヤ、完了しました順次紹介していきますまずトマトです手前から、アイコ 2本、ホーム3本、サターン2本
2008.04.23
当ブログへのアクセス常連さんでこのプリンターを引き取っても良いよと言って下さる方にお譲りしますCanon BJF900全くの只では気まずいでしょうから送料着払いでどうでしょうか勿論、中古、完動品です(私が最近まで使っていました)
2008.04.21
第2弾は穴の大きさをひと枠大きくして屋外のビニールハウスにて育成ですターゲットはトウモロコシとキャベツですトウモロコシは次々と夏過ぎまで作り続けるためにもたこ焼き農法を確立させたいですね土の上に置いてあるトウモロコシの種は先発隊が芽を出した時土の中にねじ込み時期をずらした苗を作るためですまた、キャベツは年間を通して自給率アップを目指します
コメント(5)
九条ネギの新芽です昨年に保存しておいた種をポットにまきました直まきだと草に負けますので過保護育成です中リップの原種?らしいです全体が小さく、葉っぱは細く可憐なはなですねついでに我が家にある唯一のボタンのつぼみです
2008.04.20
今日、学生時代の友-hit-labさん の奈良観光ガイドをしてきました新薬師寺の風景です花の名前は忘れました朝早くだったのでまだ観光客も少なく静寂感漂う境内でした
2008.04.12
コメント(15)
昨日最後?のはなみに行ってきました私にとってはいつもの所ですが紹介します本郷の又兵衛桜(宇陀市大宇陀区)樹齢300年ともいわれるしだれ桜で、枝振りは見事大野寺(宇陀市室生区)小糸しだれ桜の古木が2本と樹齢100年くらいの紅しだれ桜
2008.04.10
コメント(16)
マルチをめくると?????土カエルの卵かな
2008.04.09
コメント(14)
たこ焼き農法から発芽したサニーレタスとカキチシャの定植を行いました活着後に施肥しますこれから虫達が沢山出てきますので要注意です今年もBT剤の力を借りなければなりません
2008.04.08
第2農園でかぼちやの畝を作ろうとした時畝の端がやわらかかったほじくってみるとモグモグさんの通路が畝の回りにそって延々とつながっていた一部じゃがいもの畝へつながっているがここは残った種芋を植えた言ってみりゃどうでもいい所である(精一杯の強がり)モグさんのトンネルです
2008.04.07
車で奈良市内のお花見をしてきました東大寺の大仏さんの近くで氷室神社のしだれ桜ですその後奈良ホテル(皇室御用達)でお茶してきました帰りに猿沢の池の畔でカゴを見かけました、江戸時代か???
2008.04.06
下仁田ネギのネギ坊主です種採りのために数株残してありました皆さんはこのネギ坊主のことを何と呼びますか私は「ネギ坊主」ですが「チョッポ」という人もいます
2008.04.05
コメント(7)
キタアカリ2キロの発芽が順調です遅霜よぼうでカンレイシャを掛けています昨年はネズミにやられましたので今年はパトロールを強化していきます
2008.04.04
コメント(3)
わけぎを初出荷しましたと言っても出荷先は我が家とお隣さんまだ小さめですが、収穫した列に肥料を播き残りを大きく成長させる作戦ですさてうまくいくか
2008.04.03
冬越しキャベツです2月頃から肥大してきましたお好み焼きにしていただきます
2008.04.02
この時期糖立ちした菜花にミツバチ君がやってきている春の間近ですね
2008.04.01
秋の大根のように辛くてキリッとしたのは難しいですがやはり大根は四季栽培したいものですね去年の残り種ですが芽が出てきました
2008.03.31
昨年の秋に種蒔きをしました冬中トンネル暮らしから解放です先日、間引いてみるとすでに黒い油虫が付き始めていましたので虫下しを少々播きました後数日で食べられます今年は野菜が不足するとの話、キャベツとレタスはジャンジャン栽培するつもりです
2008.03.30
数日前からごぼうの新芽が出ています間引きはどれくらいが良いのでしょうかねごぼうは新入生です
2008.03.28
花が咲き出しました春が一歩一歩近づいてますねまだ咲き始めの頃は少し小さめですこれから油虫が付かないよう気を配らねば別件ですが昨日そら豆の*?j▲を食べましたそら豆を湯がいて裏ごしした独特の良い香りをした付きだしでしたムフフな良いところで
玉ねぎも春の気候に誘われて肥大化し始めました早稲種です。赤玉も程なく肥大化するでしょう番外に植えておいたホーム玉ねぎ(球根植え)も大きくなりました少し解りづらくてすみません
2008.03.27
キタアカリの発芽です発芽確率90%以上ですマルチの下で少し色白ですがすぐに緑化するでしょう出始めると一気一気ですね
2008.03.26
ホウレン草を播きました約2メートルに3条植えです播く前に石灰をたっぷり混ぜ合わせました最後はごぼうと2両連結のトンネルです
2008.03.25
ごぼうの種蒔きをしてから、水やり、ワラ掛け、トンネルで過保護ごぼうの育成メモのスタートですそろそろ芽がでるころです初めてのチャレンジです(暗に言い訳を)ごほうの達人のアドバイスをよろしくお願いします
2008.03.23
気温が上がり始めてからワケギの葉色が益々良くなってきました今年はもう少し大きくなってからいただこうと思います待ってろ! 白みそ和え!
2008.03.22
買っておいた人参(向陽2号)やっと蒔きました2メートルぐらいの畝に二条蒔きです籾殻、わら、トンネルを掛けて発芽待ちですどのくらいかかるのかな1週間ぐらいかな
2008.03.21
最近、少し色々ありまして畑の話題更新が出来ていません正直ネタ切れです期間限定でフォトアルバムを公開します(テストです)その中に動画をアップしましたので我が農園の全景を覗いてみて下さい携帯で撮影しましたので画質は悪いです覚悟して見て下さい。気の小さい人はやめといた方がいいかもよ右の欄上から2つ目です
2008.03.19
玉ねぎの株間にワラを敷いてやりましたこれから暖かくなると草が生え出しますので先手必勝玉ねぎも少しずつ茎が大きくなっていますねこれからが早いですよ根元がふくらみ始めるまで後少し、楽しみだ
2008.03.13
今年のスイカ用畝の整備を行いました二つの畝の間の通路にススキ、草、酵母、ぬか等をたっぷり埋め込み、両畝をいつもどおり耕し平らにしました昨年より一回り小さくなりましたが、メロンは別な場所に移すこととしました(場所は未定)
2008.03.12
今日サラダゴボウの種を播き、ワラを乗せビニールトンネルを掛けましたこちらも向陽2号をゲットしトライをすることにしましたまだ畝の準備が出来ていません水菜がまだ残っているのだが花のつぼみが出かかっているのでそろそろ撤収するとしよう
2008.03.11
レタス、チシャは順調キャベツとブロッコリーは1つだけまだ温度が低いのか日照時間も部屋の中じゃ少ないのか初めてのたこ焼き農法楽しんでいます
2008.03.10
私も今日行ってきました、高取 土佐町なみ『町家のひなめぐり』古い町屋に飾られた色々なひな人形中でも京雛の掃除道具を持っているのは始めてみました
2008.03.06