先日、実家の母から電話がありました。
「あなたの持っている資格、あれなんだったけ(未だ名前を覚えられない母)。そう、そう、社労士。今、人気があるって、新聞に書いてたよ。」って。
そうなんです。
社労士の資格は、不況になると受験申し込み者が増え、景気がいいと減るという傾向があります。
昨年は6万人申込みがあったみたいですが、今年は、もっと多いかもしれません。
そういえば、もうすぐ試験日。8月23日(日)ですね。
受験生は、もう最後の追い込みの時期ですね。
私も、この時期汗をかきながら勉強しました。あ~懐かしい。
私と同じくらいに合格した同期は、もう開業している人もいます。
特に親しくさせていただいている社労士(女性)さんは、「社内うつ」のカウンセラー・セミナー講師を強みとする社労士として超活躍されています。
女性も活躍できるのが社労士の資格のいいところですね。
「
大変だけどやりがいがある~!」っていつもおっしゃっています(笑)。
社労士は、合格率9%難関資格と言われますが、仕事をしながらでも1年で合格することは可能です。
夫は、私が1度の受験で合格したので「
じゃあ、僕も受ける!」と言って、夫も一発合格してしまいました(笑)。
社労士の資格は、将来の仕事のためだけでなく、
普段の生活にもとってもとっても役立ちます。
国民年金・厚生年金・雇用保険・介護保険・就業規則(労働基準法)・労災などなど、生活にかかわることばかりですので、
生活の知識としても役立ちます。
知らなかったばかりに損をしたってことありませんか?
社労士の勉強は、
自分の生活を守る知識にもなります。
興味をもたれた方ぜひ、チャレンジしてみてください。
合格のノウハウをまとめてみました。ずっと放置していたサイト(ゴメンナサイ)
社労士資格・社労士試験の合格体験記。
塾長さんペーパークリップさんのアドバイスもあり、リニューアルできました。ありがとうございました。
ぜひご覧くださいませ。
社労士資格・社労士試験の合格体験記はこちら
節約・貯蓄ブログランキングに参加しています!