198199 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

医食同源!白いご飯の名脇役・佃煮

医食同源!白いご飯の名脇役・佃煮

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年05月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類



  • 10坪の家庭菜園。

    買ってきた夏野菜苗の植え付けが終わり、ひと段落の時節・・なんですが

    早くもズッキーニ収穫開始オーケー



    ズッキーニ.jpg



    3月の半ばに種を直蒔き、透明ビニールマルチ&不織布トンネルで育てていたのが

    見事にはまり、順調な生育を見せてくれています。



    ただ、ウリ科野菜にしては雄花と雌花の花付きが不揃いなので

    雌花があるのに雄花が咲いていなければ、大きめの蕾をほぐして人工授粉しています。

    でも雄花と雌花が揃って咲いていても・・結局ついでに授粉してしまうのですが雫




    ズッキーニは先の方から実が腐りやすいのも難点ですが、肥料の与え過ぎに注意することと

    受粉後1~2日で雌花を摘むようにすると、綺麗な実が揃って採れます。

    実を採るまでになんだかんだ手間のかかるお野菜です眠い..



    そして収穫きらきら



    収穫.jpg



    ズッキーニはカボチャの仲間ですが、茄子に似た淡白な味と食感なので

    茄子と同じような調理の仕方は大抵合います食事

    ただ茄子よりちょっと青臭いので、しっかりめに火を通した方が良い感じです。



    オリーブオイルで炒め、にんにく醤油と胡椒で味付け。

    お皿に盛って軽くバルサミコを振りました。

    洋風・おつまみ系の味付けですが、ベースがお醤油なのでご飯のお供にもオーケー



    炒め物.jpg



    次々実るさやえんどうは、お味噌汁や卵とじに入れたり

    煮物の彩りとして重宝します。

    タラコパスタに加えたら、ピンクに映えて可愛いです猫



    さやえんどう.jpg



    大きく育ってきたニンジンも間引き収穫。



    にんじん葉.jpg



    「ニンジン」というか、ニンジン葉です。

    生育初期は、葉を寄せあった状態の方が育ちがいいのですが

    根を太らせるためには生長に合わせて間隔を開けていく必要があります。



    ニンジンの葉は固めなので、細かく刻んでフライパンでカリカリに焼いて

    じゃこや胡麻と合せてフリカケにするのが定番ですが、

    まだ柔らかくて美味しそうに見えたので、えんどうと一緒にかきあげにしてみました。

    ぱりぱりの食感、お塩一振りでえんどうの甘みが引き立ちます。



    かきあげ.jpg



    豆といえば~・・ 10月末から育てているソラマメ。

    過保護に育てていたものの、アブラムシの襲撃に遭いショック

    それでも農薬消毒はしたくないので、結局見守り中です。

    被害を免れた、きれいな実も一応はありますが・・

    どれだけ採れるかはあまり期待しない方向で、収穫の時を待っているところです。

    肥料がムシを呼ぶという説があるので、来年は無施肥で育ててみようと思います。



    そらまめ.jpg



    3月に植えたじゃがいもが大きく育ち、花も付きましたさくら

    キタアカリとインカのひとみをそれぞれ一列に植え、

    条間でつるなしインゲンを育てています。生育促進のコンパニオンプランツです。

    じゃがいもの植付けと同時にインゲンの種も蒔いたのですが、低温障害で

    生育が思わしくなかったので、4月に蒔き直しました。今のところ大丈夫そうです。



    じゃがいも.jpg



    順調でなかった例がこちら↓

    とうもろこしとジャガイモの混植。



    とうもろこし.jpg



    ジャガイモととうもろこしの相性は、本によって合否が分かれるのですが

    昨年、とうもろこしの株間に偶然生えてきたジャガイモをそのまま育ててみたところ

    どちらもよく採れたので、今春はとうもろこしと一緒に種いもを植えつけてみました。



    が、低温でとうもろこしの生育が伸びず、逆にジャガイモが予想外に伸びすぎて

    完全に邪魔になっています雫

    コンパニオンプランツとして評価が分かれるのも、この辺りに原因があるのかも知れませんが・・



    来年はとうもろこしがある程度(~30cm)育った4月中旬頃に

    種いもを植付けて試してみたいと思います四つ葉








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月17日 19時23分41秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X