|
カテゴリ:単P
ウチでは一昨年に保護者講習を、昨年から4年生向けの講習を開始しました。
助成がもらえるとはいえ、単Pの負担もかなりのもの。しっかり役立てなくちゃ。 子どもの講習には、教員向け講習と、保護者向け講習がセットになっていて。 午後から授業参観+学級懇談のある日の午前中に設定して、4年生保護者には「できるだけお越しください」、その他の保護者にも「できれば来てね」の案内出して。 それで、4年生保護者の約半数、その他からはちょびっと、の出席です。うーん。 まあ、それでも90人ぐらいにはなっちゃうし、体育館は運動会の準備でスケジュールぎっしりだし、地域福祉センターを借りてほぼ満員だから、運営的にはラクなんですけどね。 9時から会場設営、30分に講師の方お見えになって。ちょっと喋ってから、わたしはP室で作業させてもらいました(わたしは2年連続で聞いているので……ごめんなさいです)。 同じように2回参加している本部メンバーもコソコソやってきたので、保護者の名札のデザインをいじくりながらお喋り。 講習が終わる頃に会場に戻り、講師に挨拶してから土曜日のイベント(ふれあい文化祭)の会場準備をして。 授業参観では、いつものように全クラスぐるっと回って。たくさんの保護者が後ろや廊下から見ていても、ぴしっと先生見つめて話を聞いているクラス。誰か通るたびに、たくさんの子どもたちがそっちに向いちゃうクラス。ふだんの授業を粛々と進めるクラス。保護者も巻き込んでにぎやかにやってるクラス。いろいろです。 保護者も学年ごとにカラーあり。総じて、学年が上になるほど大胆にお喋りしてますねー。 授業参観は静かに聞きましょう! 娘は学年合同で運動会の組体操を練習していました。なんとも危なっかくてヒヤヒヤです。みんな身体の硬いこと。あと二週間で仕上がるのか? 誰もいない娘のクラスで、夏休みの自由研究の展示を見て。 作品の説明文に、娘は「(おとうさんが)苦労したところ」を書いておりました。しっかり見てるなー、と言うべきか、ちゃっかりしてると言うべきか……。 学級懇談は伴侶にまかせて、今日のPTA活動はおしまいっ! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006年09月08日 02時21分49秒
コメント(0) | コメントを書く |
|