|
テーマ:暮らしを楽しむ(388400)
カテゴリ:実父編
父が先日 4か月お世話になった病院から
ようやく家に帰ってくることが出来ました(^-^) これからどうなるんだろう。。。 なんて考えたときもあるけど いくら先のことを心配したって なるようにしかならん♪ よね~~~~(^m^) 母に負担が掛かり過ぎないようにサポートするのはもちろん 父と母 それぞれとの時間も作って 話を聞いて不満のガス抜きをさせてあげるのも娘の役割かな なんて思ったり(^-^; 父に 言いにくいことを伝えるのも娘の重要な仕事 一緒に暮らしてる母でも 近くに住んで諸々支えてくれる兄夫婦でもなく 嫌な役回りは 離れて暮らしてる娘が引き受けます(>m<* なので 父に約束取り付けてます 歩く練習は毎日する 同じ質問を繰り返しても 怒らずに何度でも答える 「ありがとう」と言葉にする ゆっくりだけど自分で歩ける今の状態を 一日でも長く維持するには 運動をやめたらおしまいだからね 「動けなくなったら自分が一番困るよ」と釘はさしても無理強いはせず 父にやる気を出してもらってますよ(^m^) それよりも大変なのが言語 病気の後遺症だから仕方ないんだけど 父が何を伝えたいのか分かってあげられないときが問題 父も伝わらないことがもどかしくなって爆発・・・(==) 自分では ちゃんと言えてると思ってる父に 「聞き取れないときがある 聞き取れるときもある 分かりたいから何度も聞き返すよ だから 怒らずに答えて」 と話してみたら 「わからんか・・・」 と少し寂しそうだったけど 聞き取れるときもあるんだからと伝えると納得してくれたよ(^-^) それと これはこれからもっと重要になってくるからね 人との相性はどうにもならないし 不平不満も出てくるのは当たり前だと分かってるけど 自分にかかわってくれる人がいてくれるから 生活がしていけるってことだけは忘れてもらっちゃ困るでしょ 「自分一人じゃ出来んことあるじゃろ? 自分とあわん人もおるじゃろうけど 手を貸してもらうけ~出来るんよ まずは 何かしてもらったら 『ありがとう』って言わんとね してもらうのは当たり前じゃないんじゃけ~」 と これからデイサービスを利用させてもらう前にチクリ( ̄ー ̄) 入院生活で感じたことを思い出したのか 「ほ~じゃのう」と実感のこもった一言でしたわ(^m^) 始まった介護生活 私にとっても後悔せずにすむように 明るく楽しく能天気に 頑張りま~~~~す(*^-^*) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[実父編] カテゴリの最新記事
|