|
カテゴリ:家・イベント
お久しぶりです。
正月に広島に帰りました。 んで、我が愛息 『鯉太郎』 の出産の為、嫁さんを広島に残し、 一人寂しく熊本に戻ってきました。 いわゆる里帰り出産ってやつです。 そこで、問題が・・・・・ 家の嫁さんはぎりぎりセーフっぽいのですが、 出産予定している国立病院が、 『2月から里帰り出産の受付を中止する』 らしいです。 理由は、 地元の妊婦を優先したい為 らしいです。 う~ん? 病院のことに関して詳しくはないですが、、、、 県立や市立の病院であれば、他県の我々はその県or市に税金を納めているわけではないし、 地元優先と言われれば何となく納得も出来るのですが、 国立ってようするに国が運営していると思う(ってか、病院の経営システムが分からない人間にとってそう考えるの自然)のですが、、、、 ってことは、 我々はどこに住んでいようが、国立病院にかかる権利があるわけで、 拒否される謂れはないはずでは??? しかも、嫁さんの実家では 今まで産婦人科を備えた総合病院がいくつかあったのですが、 少子化の影響でその国立病院一つに統合されるらしいです(もちろん個人の産婦人科はありますが)。 自分の両親がいて、住み慣れた町で安心して出産をしたいと願う妊婦(特に第一子)を 国立病院が拒否 して良いのでしょうか? また、家は昨年に連絡をしていたので、里帰り出産の予約は入れれたのですが、 もし、里帰り出産である家の嫁さんと地元の妊婦さんが同じタイミングで緊急の状態になった時、 ちゃんと同等の処置をしてくれるのだろうか? と心配にもなります。 地元の妊婦で精一杯で里帰り出産の妊婦の受け入れが困難 っていうならなぜ、産婦人科を一つの病院に統合してしまったのでしょうか? 疑問だらけです。 嫁さんには大丈夫だとは思うけど、次の検診の時に病院にきちんと確認するように言っておきました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008年01月16日 21時54分13秒
コメント(0) | コメントを書く |
|