3043856 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ケヤキの木の下で            岐阜/愛知   自然素材でZEH READYの家

ケヤキの木の下で            岐阜/愛知 自然素材でZEH READYの家

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

2023年12月13日
XML
カテゴリ:高性能 省エネ

おはようございます、

紙太材木店の田原です。




昨日の日経新聞の
建築費が過去最高になっているという記事。
2015年を100として、
2023年11月の木造住宅は133.2

この建築費は建築費指数と言うもので
工事原価のこと。

指数や原価では一般の方には分かり難いので
隣の記事では丁寧に、住宅の価格が出ています。

東京23区が
一戸当たり7273万円・・・
敷地の面積が50m2から100m2未満
最寄り駅まで徒歩30分以内
(バスで20分以内)という条件です。

土地込みの価格なので
調査対象は恐らく建売分譲価格と思われますが、
東京23区の土地の値段が
港区の坪単価は1500万前後
それに対し足立区は150万で
10倍の開きがあります。

一口に7273万と言っても
土地がどの程度なのかは見当が付きませんが、
どちらにしても
7273万のうち
土地の値段は
4000万から5000万くらいはあるのではないでしょうか。

そうなると残りが建物価格となりますが、
建売分譲となれば
外構工事も含んでいるわけで
その分を引けば建物としては
2000万から3000万くらいと思われます。







土地があまりに高ければ、
能向上にまわす予算は削られる傾向にあります。
上のグラフのように
建売分譲では82%が断熱性能等級4以下になります。

ZEH基準に住宅にするためには
断熱性能等級を5以上にする必要があるため、
ZEH基準になってなければ
必然的に断熱性能等級は4以下と推認できます。

現在のところ高額な土地に
性能の低い住宅が建つという
いびつな構造になっていますが、
国も手をこまねいているわけでなく
新築の住宅の性能向上には
順次法整備を進めているところです。

つまり、性能の低い住宅は
順次建てられなくなるような法整備です。

同時に進めているのが、
既存住宅の性能向上リフォームに対する補助金の拡充です。

昨年に引き続き今年も窓のリフォームには、
1350億円という多額の補助金が出ています。
注意していただきたいのは
残念ながら窓だけでは効果が低いこと。

今年の新住協の研修で
会員の断熱改修の事例が発表されましたが、
その内容が窓リフォームをするのに
とても参考になりますし、
鎌田先生が先月名古屋で行った
会員だけでなく一般の方向けでもある講演でも
触れられていました。

国の補助金は単に窓を付けることだけに
向けられてますから、
実務に携わる者は
それがより効果を発揮できる姿にする必要があります。

単に内窓を付けて窓リノベをするだけなら
誰でもできますが、
工務店の役割はその先やプラスアルファが
できるところにあります。

新築で低い性能の家に住むか
中古でも(リフォームして)
性能の高い住宅に住むか

今後ますます重要になってくる
中古住宅の性能向上リフォーム。
特に断熱性を向上させるリフォームは
結露や気密に関係してきますから
十分な知識と経験が必要で

設計者や工務店の技術が問われます。


紙太材木店インスタグラムこちらから
紙太材木店HPこちらから








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年12月13日 08時51分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[高性能 省エネ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X