3042941 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ケヤキの木の下で            岐阜/愛知   自然素材でZEH READYの家

ケヤキの木の下で            岐阜/愛知 自然素材でZEH READYの家

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

2024年01月24日
XML
カテゴリ:高性能 省エネ
おはようございます、
紙太材木店の田原です。

今朝は雪。今季初の積雪です。
積もっているのは2~3センチですが、
粉雪が舞っています。

岐阜市内は既に10センチほどの積雪と
朝のニュースで報じてました。

大垣の家は、今日から珪藻土塗りですが
そもそも現場にたどり着けるのか?
国道に雪は積もってないからと
ノーマルタイヤで行く人がいないことを
願うばかりです。

さて、昨日の日経クロステック
前先生が記事を書いていました。

このブログでも何度かお伝えしてます。

暖房費は
Ua値や断熱性能等級が上がれば、
それに比例して暖かい家になるかと言うと
そうではありません。

そのことをグラフにして解説されています。


ηAH値の増加と暖房熱負荷の関係。
値は6地域・床面積120m
2 の戸建て住宅の場合
(出所:公表プログラムを用いて筆者が算出)

出典:日経クロステック 前先生記事


グラフの見方は
断熱性能等級別に色分けされた線があります。
縦軸に暖房熱負荷とあります。

暖房熱負荷と言うのは、
室内を一定の温度にしておくために
必要なエネルギー。

簡単に言うと
例えば120m2の家を
今日のような寒い日に
20度にしておくためには
何KWの能力のあるエアコンが必要か

単位がGJ(ギガジュール)なので
引いてしまいますが
KWに変換すれば
馴染みのある単位になります。
10GJ/年は3600で割って
2777.78KWh/年

1KWHを38円で計算すると
2777.78kwh/年x38円=105.555円/年

横軸は
暖房期(冬)の平均日射熱取得率(イーターエーエイチ)

この数字が大きくなればなるほど、
暖房熱負荷(暖房費)が少なくなっていきます。
(お日様からの日射で家が温められる)

上のグラフから
Ua値0.26の断熱性能等級7の家で
平均日射熱取得率が1の家と

Ua値0.6の断熱性能等級5の家で
平均日射熱取得率が3.3の家

二つの家の暖房費は同じになります。

この暖房期の平日射熱取得率

大袈裟に言えば数値が幾つになるかで、
Ua値や断熱性能等級以上に
住まい手にとっては
とても大事なことが
お判りいただけたかと思いますが

・・・・・

省エネ基準では
冷房期の平均日射熱取得率は
基準があって
その基準に準拠しなければ
なりませんが

暖房期の平均日射熱取得率は
なんの基準も設けられていません。

住まい手に取って
これから家を建てようとする人にとって

そんなの関係ないはずがないのですが、
基準はUa値や断熱性能等級です。

暖房期の平均日射熱取得率は
蚊帳の外

窓の位置や
大きさ、ガラスの種類
住まい手毎に変えていては
手間がかかって価格も下がらん
型式認定を取得して
大量生産は無理


そもそも
基準はUa値や断熱性能等級
それ以外は要らんこと

由らしむべし知らしむべからず

暖房期の平均日射熱取得率
今はそれほど注目されていませんが
多くの人が意識すれば
それだけ暖かい家が増えますし
暖房費も削減できます。

設計中の方は
​設計者に必ず確認してください。
計算してるはずですから
誰でも教えてくれます。

Ua値や断熱性能等級7が自慢でも
暖房費は5と同じでは、
寂しいものがあります。

紙太材木店インスタグラムこちらから
紙太材木店HPこちらから







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年01月24日 09時45分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[高性能 省エネ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X