3042711 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ケヤキの木の下で            岐阜/愛知   自然素材でZEH READYの家

ケヤキの木の下で            岐阜/愛知 自然素材でZEH READYの家

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

2024年07月26日
XML
カテゴリ:温熱環境


おはようございます、

紙太材木店の田原です。

今朝は昨夜の雨で涼しい(^^♪
これくらいの暑さが続いてくれるといいんですけどね。

昨日は、全館空調講座の最終回でした。

各自が計画している住宅の
空調設計を発表するもの。
最優秀は西紋建匠の西さん。
その他の参加者の皆さんも
甲乙つけがたいものでした。

今回は10期で
既に山梨で次の期が始まってますが、
私が最初に出たのは2年前で第2期でした。

講座の内容もスキルアップされ、
2年前より格段に
充実したものになっています。

今回の参加者の中に、
一般の方でこれから住宅を建てられる方が
勉強のため参加されていました。

以前名古屋で開催されたBISの試験にも
一般の方が参加されてましたが、
そんな時代になりました。

この講座のレベルは
実務に携わってる方でも苦戦する内容です。

最終回の今回は
きちんと空調設計が出来ていれば
修了証が貰えますが、
合格点に達していなければ
容赦なく落とされます。

今回の講座でも
実務者2名が修了証をもらえませんでした。
一般の参加者のMさんは、
見事修了証を手にされました。

空調設計に関しては
修了生の中でも超優秀です。
はっきり言えば、
この方の家の設計をされるHMや工務店は
首を洗って置く必要があるかもしれません。

九州の方なので、
今回の講座に参加している工務店が
家づくりに携わることはありませんが
皆が、どこが建てるんだろうねと興味津々。
ご本人もどこにしましょうね?

ひょっとしたら(多分)
空調設計はご本人がすることになるかもしれません。
(空調設計を設計者に教えてあげることに?)

一昔前は住宅の情報収集手段は
限られていましたから、
作り手であるHMや工務店と
新築検討者の間には
知識において大きな差がありました。
そんな時代は既に終わっています。

これはある意味、
悪貨(いい加減な家を建ててきたHMや工務店)が
駆逐されることになるわけです。
住まい手にとっても
日本にとっても
いい方向、いい時代とも言えますが
実務者は常に自分自身をブラッシュアップ
する必要があります。

空調なんて大きめのエアコン付けとけば大丈夫
そんな時代の終わりの始まりです。

紙太材木店インスタグラムこちらから
紙太材木店HPこちらから









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年07月26日 11時29分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[温熱環境] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X