|
カテゴリ:子供のこと・家族のこと
一昨日のこと。 かーなが学校から持ってきた宿題が 百ます計算の引き算だったんです。 2学期から10ます、20ます、50ます、64ます、と増え、 3学期からいよいよ百ますに。 そして今日は引き算の百ます計算が2題出ていました。 この一年間、かーなは算数が大好きで、計算の仕組みに興味を持って きちんと理解し、ほとんど苦労することなく来ました。 でも百ます計算は、学校ではやらずに宿題で出るのですが、 最初のうち、学校で目一杯疲れてきた一年生が百ますをするのは 集中力に欠け、時間ばかりたって途中で嫌になってしまい、大変でした。 それでもだんだん慣れてきて、枡を埋める要領も良くなり(たまにずれても。。。) 足し算のときは良かったんです。 (たいていみんな足し算にはそんなに苦労しないと思いますが。) その日から引き算。 引き算になったら妙に百ますを追いかけられなくなり、 引く数字がずれたり、引き算が反対に足し算の答えになってしまったり。 その日はたまたま、疲れがたまっていたのか。。。 やっている内に彼女の中に引き算に対する拒否反応が出てきて。。。 (苦手。。。では無いのですが、面倒、と感じるよう。。。) それが百ます2題!!引き算200問です! 1題目は必死で集中しようとしてました。 そして何とか12,3分で終了。 「お水頂戴!」とかーな。 そしてまずい事に、私がお水をあげてちょっと部屋を出た隙に ゆうちゃんマンが「こどものじかん~!!」といってTVを付けてしまいました。 さぁ~!! それからかーなは大変! 私が戻ってくるまで、TVを見てしまったんですね。 いつもはそんなことしませんし、ゆうちゃんマンにも 「お姉ちゃんの宿題が終わるまでは、TVつけちゃダメよ」と言ってますし。 いつもは割りと静かな環境で(ゆうちゃんマンはうるさいけど) サァーッと30分以内で宿題を片付けてしまうのですが。。。 100問やって疲れてしまったのと、 私が「TV見ながら宿題なんて出来ないよ!!」とちょっとキツく言ってしまった為 かーなの学校疲れの神経に障ってしまったみたい。。。 突然ボロボロと涙を流し、2,3言喚きながら 2題目に手をつけて12,3問解いたやりかけのプリントをつかんで、 か-なは2階へ思う存分泣きに行ったのでした。。。 泣くこと約15分。半分スッキリとして、でもまだ終わっていない宿題を 続けるのがしんどくて、しおしおと戻ってきました。 私も。。。その間、ちゃんとゆうちゃんマンに言い聞かせて TVを消させるのも大変だったんですけど。。。(^_^;) 泣いている間に、早く帰って着たパパは、 「あいつは何泣いてんだ?」といつもと違う喧騒に、帰る早々怪訝な表情。 まさか宿題が原因とはね。。。思わないでしょう。 結局グズグズと宿題をし、音読も含めて宿題に2時間以上掛かってしまいました。 親子ともグッタリ。 「1年生の平日の宿題に百ます2題は多いのじゃないかな。。。」 と同情してふと考えたのですが。。。 我が家では子供を学習塾には通わせていませんが、 公文などに行っている子は、宿題の百ます2題のほかに 塾でも算数をしているんだ。。。と思ったら 「もっと頑張っている子もいるのに。。。」と思い直したりして 複雑な心境になってしまいました。 自分が子供のころと比べてはいけないと思いますが、 まだ1年生なのに、宿題が終わったら、もう外へ行ったり出来ない位 遅い時間になってしまうんですよね。特に冬は日も短いですし。 学校から開放されたら、家ではもっと伸び伸びさせてやりたい 親の気持ちとしては、とっても複雑で。 頑張らせたいけど、疲れているだろうし。遊びたいだろうし。 そのくらい家でも宿題の量をこなせないとダメなのかしら???とか(悩) いろいろなお子さんがいると思います。 親の感じ方も千差万別。 私を「甘い!」と思いながらこの文章をお読みになる方も多いでしょうし。 でも、学校目一杯頭を使ってくるタイプの子には、 家に帰ったら、もっと頭が休まることを、させて欲しいって、 。。。。思うんですよね、ときどき。 私は、甘いんだろうか。。。(苦悩) アッ!本人、帰ってきちゃった! 今日から給食無いんだよね。。。(幼稚園より早いんです) おひるだっ!!(汗) ご入園・ご入学・ご進学 おめでとうございます!! 今の時代、お名前シールは必需品ですね この時期とても忙しいママのつよ~い味方です! 私も昨年のこの季節、散々お世話になりました 新一年生には「算数セット」のおはじきや数の棒など細かい品がたくさん! 名まえをどこへどうやって。。。? と悩む前にどうぞ 便利ですよ!! 人気blogランキングへ ポチッ(*^_^*)
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2007/03/09 01:26:59 PM
[子供のこと・家族のこと] カテゴリの最新記事
|
|