*音oto*とお散歩
PR
プロフィール
タッターソール
勉強が苦手な娘もいよいよ受験生。 娘の家庭教師状態のママの日記です!
カレンダー
キーワードサーチ
お気に入りブログ
コメント新着
フリーページ
楽天カード
ニューストピックス
< 新しい記事
新着記事一覧(全947件)
過去の記事 >
今年度から、30分早く出勤して、朝のお茶出し仕事が復活しました。 働き始めた当初、普通にやっていた事なので、私自身は特別気にしてなかったのですが (しかも、辞令にちゃんと、湯茶業務ってあるし。) 先生達には、本当に優しく声を掛けてもらって、驚きました。 「お茶は嬉しいけど、通勤大変になったんじゃない」 「オレ、お茶なんて自分で飲むからさ、気にしないでいいよ。」 「組合員じゃないけど、守ってあげるから、都合悪かったら言ってね。」 などなど、みんなこっそりと私に声を掛けてくれた。
勤め始めた時、当たり前の仕事と思っていたお茶出し・・・・・。 それでも、一人一人、毎日「ありがとうございます。」って言ってくれるので嬉しかったんだ。 さて、さて、組合問題まで発展した勤務時間のズレは悪い事ばかりじゃないんだよね。 帰りが早くなったら、otoが学童に寄らなくても良い日が増えた。 学童以外のお友達と遊ぶ時間も増えたし、 私が「お帰り」って言う事が出来るのも嬉しいなぁ。 ただ、月に3~4回、どうしても帰りが遅くなる日がある。 この日は帰りは5時・・・・・まだお家で留守番は出来ないoto。 お友達も、毎回遊んでくれると言う保障は無いしなぁ。 実は実家が学校からは超近い。うちより近いかも 実家の母も預かってもいいと言ってくれているのだけれど 近いけど校区外・・・・・・誰も一緒に帰る人はいないので・・・・行けません。 迎えに言ってくれるとしても、平日に実家へ行くと、そう簡単には帰れない娘なので 実家の面々も私も、余計な負担が平日に掛かるのも辛いもんね。 結局、月に数回しか行かない学童ですが、止める事もできない。 待機児童がいるような地区じゃないから、止めてくれとは言われないよな~。 朝の登校が出来るようになっただけでも、娘にとっては凄い成長。 保険代わりの学童は、しばらくは入会したまま様子見してみよう。