|
テーマ:中学生ママの日記(17700)
カテゴリ:カテゴリ未分類
皆さんの地域は高校受験と学校の成績
いわゆる内申点って、どの程度影響あるのかなぁ ブログで度々書いてますが、この地域では、入試の当日点と内申は、ほぼ半々で入試の合否を決める材料になります。 それも、1年生の時からのトータルで。 通知票の数値を計算式に当てはめて、その子の内申点ランクを算出します。 例えば、オール5の子はランクはA。 オール4ならD・・・・になるのかな。 トップ校なんかはAを取ってないと端から無理。 この子はGだから、当日点は~~点取らないとこの高校は無理・・・・・この辺を受けてみる?なんて感じで志望校は決定していきます。 なので、1年の時から、副教科も含めて気を抜けない~ 模試などでは、現時点での内申を3年生でも同じと仮定して計算して合格率が出ます。 娘は今、ちょ~どあるランクの境界線上。 模試の計算式では一つ上 学校の計算式では一つ下 最初、何で~とチョー混乱したけど、3年生の評価があくまでも予測なので、1年生の評価を基にするか、2年生で計算するかで変わってくるというからくりでした。 それくらいギリギリで評価が変わるところに娘はいるのだ だから、日頃の小テスト、授業態度、副教科の実習や実技テスト・・・・もうどれこもれも毎回必死です。 本当はあと4ポイント、通知票を上げたら、さらに上の、受験当日が大変楽になるランクに上がれるんだけど、通知票で4つ上げるって、娘にとってはホントキツ~ッ。 でも、可能性ゼロじゃなぁないんで、まだ目指して欲しいけど、娘は諦めてる感じかなぁ。 その意味でも、今回の期末テストは、娘の志望校決めにはメッチャクチャ重要なテストなんだけど・・・・娘、どうも、その実感がいつまでたっても、湧かないんだよなぁ。 「必死になる」って概念が薄いんだなぁ。 なので、ついついグチグチ言っちゃうけど、それも良くないんだろうな。 葉っぱ掛けるのって難しー。 毎回、小さな事に一喜一憂するのも疲れるけど、今までの勉強なんて全て吹っ飛んでそうな娘には、範囲の狭い学校のテストで受験を有利にできるってのは、ある意味チャンス。 何とか頑張って欲しいわぁ。 力、入れすぎない程度に、私もがんばろ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|