246865 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

冠婚・葬祭・森羅・万象

冠婚・葬祭・森羅・万象

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.02.10
XML
カテゴリ:今日の気付き
お葬式の価値観について以前も書かせていただきました

葬儀業界の皆様にお叱りを受けるかもしれません

今お葬式が変わろうとしています

変わってきています

このままでいいと思っている人々は業界内では少なくないと思います

ビジネスとしての葬儀

死者を弔うための儀式としての葬儀

心の区切りをつけるための儀式

宗教的な儀式

三者三様のお葬式がありますが

今「直葬」や「家族葬」が増えつつあります


■お金をかけたくない

■親族がいない

■近所付き合いも無いし煩わしい

■退職して何年も経過しているので会社関係もない

様々な原因で「直葬」や「家族葬」が増えているのでしょう

会葬者の減少はマーケットを見れば誰でも10年以上前から予測できたはずです

定年制度が無くならない限り今後も続きます

今駅前や住宅地に市場や商店街が急速な勢いで無くなっています

「もの」に対する価値観が変化してきたからでしょう

たとえば野菜

昔は八百屋で買い物をし、八百屋の親父やおばさんから野菜の上手な扱い方や
料理の仕方等を学んだりご近所の情報を交換したり

様々な機能を持った店舗であり 置かれている野菜には様々な価値観があったように感じます

今の野菜はスーパーの店先できれいに洗われラッピングされ大きな
廉価を誇示するプライスカードが施されています

そこにはコストそのものしか発生していないように思えます

子供の頃の市場や商店街は言葉や様々な情報が入り乱れ人間的な価値の交換がありました

今様々な情報はインターネットによりパソコンや携帯から沢山受ける事が出来ます

そんな時代に育った人々が「お葬式」を合理的に考えるのも理解できます

生きている証や自分を誰かに解ってもらいたい的なコミュニケーションは沢山あります

■存在価値を上げたい

■存在している事をつぶやきたい

今MIXIやtwitter,ブログ等がとても発達しています









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.06 11:00:47
コメント(0) | コメントを書く
[今日の気付き] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

冠婚・葬祭・森羅・万象

冠婚・葬祭・森羅・万象

カレンダー

バックナンバー

2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

お気に入りブログ

子どもの居場所 New! 新鮮美感@川島さん

夢世界が、きっと広… New! 歩楽styleさん

中道由貴子個展   … ギャラリーMorningさん

【 勝・環境創造 /… セイジ616さん
あかるくヒカル あかるくヒカルさん

© Rakuten Group, Inc.
X