|
テーマ:発達に遅れのあるこども(184)
カテゴリ:カテゴリ未分類
幼稚園は今日から新学期。
6時半に起きる旦那と一緒にりんちゃんも起こして、早めに朝食を食べさせた。 にもかかわらず、食べ終わったのは8時10分。 ええい、なんでオマエは朝食に1時間以上もかかるんだいっ!! 無事りんちゃんを園バスに乗せてから、カノンちゃんに朝食を食べさせると15分で終了。 アンタはまた極端に早いな(苦笑) 今年初の療育出席者は、カノンちゃんを含めて6人。(うち母子分離は1人) 1人欠席だったから、本来火曜日のクラスは7人ということか。 んん?? 最初は「少人数で5人より多くなることはない」と言われていたような。。。 「今のところは」っていう話だったのかな? 前のところより教室は広いし、人数が増えたことに今は大した不都合も無いけれど、今後母子分離することを考えると、ちょっと不安かも。 今日はさらに兄弟児が3人いたので、かなりにぎやかだった。 自由遊びの時間は部屋を走り回ったり、ボールを追いかけたり、絵本を見たりして過ごす。 最初は一人で遊んでいたけれど、そのうちお友達とままごとらしきことをしたりして、以前よりも周囲の子に関心を寄せている様子が見られた。 ままごとの途中、おもちゃのアイスクリームを舐める真似をしていたけど、よく見ると本当に舐めてはいなかった。 少しずつだけど口に入れていい物とダメな物の区別も付いてきているかな~という感じ。 このアイスクリームがかなり気に入ったらしく、お片づけの指示が出てもなかなか手放してくれなかった。 無理矢理取り上げるのは簡単だけど、言い聞かせでの説得を試みる。 すると、意外にも数回の言い聞かせで納得してくれた。 家で二人っきりだとついつい楽な方法(無理矢理取り上げ)をとってしまうので、こういう場があるっていいなーと思った。 今日の読み聞かせの絵本は「こんにちは(くまくんの絵本)」。 くまくんが雀や犬や猫に「こんにちは」と挨拶していくもので、何度も「こんにちは」が出てくる。 カノンちゃんも「こんにちは」のところで「…ちぁ~」と真似していた。 次は名前を呼ばれたら返事をして、出席カードにスタンプを押す。 カードのマスの中に押すんだけど、カノンちゃんはまだそのままではどこに押していいのかわからない。 以前押したところに重ねて押してしまったりする。 色紙で作った枠を置いてもらって、その中に押すことは出来るようになってきた。 まだスタンプの力加減はうまくいかない。 今日もバイキンマンの顔の上半分が切れていた。 椅子を片付けて「オハヨウの歌(振り付き)」「先生とお友達(全員で座って手をつないで輪になり、歌に合わせて手をギュッと握る)」「ちびっこマン体操(数年前のいないいないばぁbyNHKで使われていた現在のぐるぐるどっかーんのようなもの)」と続く。 強制的に手をつないでしまう「先生とお友達」は別として、オハヨウの歌も、ちびっこマン体操も、カノンちゃんはウロウロしていることの方が多い。 通い初めの頃はちゃんと参加してくれてたのにな~。。。 お茶&トイレタイム。 一応トイレに座ったが、3秒で「ないー(出ない)!りるー(降りる)!」 アンタもうちょっと頑張んなよ。 お茶はペットボトルからグビグビ飲んで、「上手に飲めるねー」と先生に褒められていた。 今日は手遊び歌がメインプログラムだった。 「パンダうさぎコアラ」は、しょっちゅう見ているビデオ(おかあさんといっしょのファミリーコンサート)で覚えていて、うさぎがやたら上手。 「大きな栗の木の下で」は、カノンちゃんは初めてだったと思うんだけど、先生の振りを見てちゃんと真似出来ていた。 要するにオハヨウの歌とちびっこマン体操は、飽きちゃってるってことなんだろうか? 今日はりんちゃんが半日なので、カノンちゃんも11時半で引き揚げ。 次回は木曜日。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2006年01月11日 00時35分07秒
コメント(0) | コメントを書く |