我が家の年間収支推移 2015~2023年
ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️我が家の年間収支推移マネーフォワードで家計管理を初めて9年ほど。毎月500円払ってプレミアムコースに入っているので、過去の家計簿もみることができる。(スタンダードだと遡れるのは1年分)あまり正確ではなさそうだけれども、我が家の年間収支の推移をみてみた。年間収支推移夫婦合算(万円)~世帯手取り年収 約1000万円~2015年 -1262016年 -272017年 -52018年 +589(満期保険金受け取りあり)2019年 -272020年 -92021年 -1424(相続税支払い持ち出しあり)~世帯手取り年収 約1300万円~2022年 +375~子供全員大学卒業~2023年 +431感想:2021年までヤバい赤字続き2024年1月3日現在の証券口座評価損益(内容はほぼ投資信託)夫証券口座 +838,128円私証券口座 +1,421,541円(国内株式含)夫年金口座 +3,689,676円私年金口座 +309,803円感想:夫の年金口座の運用積立は20年以上。途中移管してリセットしているため、本当はもう少しプラス。その他の口座はここ3~4年ほどの積立運用。証券口座は3年前に相続税支払いのため、8割ほどをプラス決済している。やはり、インデックスファンドのドルコストでの中長期運用は効率が良い。2023年、子供が全員大学を卒業し、2022年からは年収も増えたのに支出が変わらず笑学費分は夫と私の小遣いへ消えている。夫の昨年の年間小遣いを集計すると222万円!(私は71万円、、、も結構使ってると思う(^^;)2021年、2023年と長女、長男がマンションを購入。本当はそれぞれ1000万円くらい資金援助したかったけれど、特に2021年長女購入時は相続税を支払ってお金がなく、200万が精一杯。長男の時はもう少し出せたけれど(でも、1000万円はムリ)長女と差をつけるのもというわけで200万円。特にあてにもされていなかったので良いのだけれど、出したかったな~今後、老後資金増し増し計画実行していきますブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️