カテゴリ:大人バレエ
ブログランキングに参加しています。 ↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️ 大人バレエ、頑張って通っている 大人バレエ、2度目の再開を果たしてから早いもので1年が過ぎた。土曜日の週1のレッスンに加え、火曜日のレッスンを追加。その他に、もともと会員だったフィットネスクラブのバレエも週1ペースで行くようになった。計、週に2~3日バレエに行くようにしている。 メインで行っている方のバレエはチケット制で、先生がスタジオを時間借りして教えているために 最少実施人数が3名で、元々の生徒数も少ないために、誰か休むとすぐに3名未満になってしまう。そのため、いわゆるズル休みはできない空気で、しかしそのお陰でコンスタントに行けているのではないかと思う。 そして、そのメインのレッスンのあとには決まって仲間とお茶して帰るのが習慣になっていて、なんだか、それが妙に楽しくなってきている。 自分はあまり人と絡む性格ではないと思いつつも、人畜無害さゆえか、既存生徒さんから気軽に誘って頂けて、すっかり打ち解けてしまっているのだ。 フィットネスクラブのバレエは、人気で常に40名ほどの会員さんが参加していて、フィットネスクラブに入会した3年ほど前にも参加してみたことがあるのだか、あまりの人数に圧倒され、しかもメンバーが定着しきっている感から、少々怖くて通うのを断念していた。 数ヶ月前から、相変わらずの大人数の中、恐る恐るレッスンに参加しはじめた。皆さん古株で顔馴染みの中、入っていくのは少々勇気がいったけれど、バーにつこうと空いている場所を遠くから探していたりすると、声をかけて下さる方がいたりで、なんだか皆さん優しい。お蔭様でフィットネスクラブのバレエにも参加できるようになってきた。 身体はすっかり固くなって、足も開かなければ、上がりもしないけれど、ゆったりとした音楽を耳で感じながら、合わせて身体を動かすのが、とても楽しくてついついニコニコしてレッスンしてしまう。 順番を覚えるので頭も使うし、めちゃめちゃ汗をかくし、改めて良い趣味だと思った。 メインのレッスンも、フィットネスクラブのバレエも、ちょっと面倒だな~と思うこともあるし、身体が固すぎてガッカリすることもあるけれど、あまり気張らず、楽しんで続けよう!と、今は思っている。 実際、70代、もしかして80代?と思われる奥様(おじさまも!)もいて、素敵だなぁ~と思う。私も、続ければあと20年も楽しめるのか~、もしかしてスゴく上手になっていたりしてなんて、想像してワクワクしている。 サボリ筋!? バレエを再開してから、ずっと気になっていたO脚を良くして、バレエのポジションもきれいにできるようにしたいと、バレエに詳しい評判の良い整体師さんがたまたまご近所だったこともあり、数ヶ月前から通っている。 O脚は、もともとの骨が曲がっているということもあるが、後天的な理由としては、バランスの悪い筋肉の使い方によってO脚になっていくのが考えられるそうだ。 私の場合は脚の内側の筋肉が弱いのが明らかということで、弱い筋肉をピンポイトで強化するちょっとした運動を教えてもらい、それを毎日するようにして、1ヶ月に1度くらい先生のところを訪れ、チェックしてもらうというのを繰り返している。 私達は、日常の動きの中でついつい良く使ってしまう筋肉がある一方で、あまり使っていなくて固くなってしまう筋肉があるという。(→サボリ筋) そのアンバランスさがゆえに、スポーツのパフォーマンスがあがらなかったり、怪我を引き起こしたりしてしまうらしい。 私の通う整体師さんは、この"サボリ筋"の概念を取り入れ、眠っているサボリ筋を起こして強化していき、身体を全体のバランスを整えるということをやっている。 "サボリ筋"の考え方はスポーツする人だけでなく、普通に生活する上でも取り入れたい考え方だと思う。歳をとって現れる身体の痛みは、アンバランスな筋肉の動きが原因と考えると納得できる。 私はO脚が良くなって、バレエのパフォーマンスがあがって、更に身体に痛みなく健康的にに歳がとれるんじゃないかと、この整体師さんのところへ通うことは、幸せなお金の使い方だと思っている。 ↓笹川ひろひで先生。私の整体の先生の"サボリ筋"の師匠だそう。 運動能力が10秒で上がるサボリ筋トレーニング 体幹やウエイトより効果絶大! [ 笹川 大瑛 ] 腰の痛みが10秒で解消!サボリ筋コンディショニング 体操やストレッチより効果絶大! [ 笹川 大瑛 ] ブログランキングに参加しています。 ↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[大人バレエ] カテゴリの最新記事
|
|