フリーページ

軽はずみ日記 ~軽はずみな二段への挑戦の記録~

軽はずみ初段の軽はずみな二段への挑戦の記録とちーむ軽はずみのいろんなできごとである。
登場人物はすべて仮名である。
もしそれらしき人物を知っている場合は偶然の一致とゆっていい!

うちまた


おい!中国と韓国!!

天皇陛下にインネンつけるとゆうことが、どうゆうことかわかってないようだな。きさまらいい加減にしとけよ!!



☆ちーむ軽はずみ業務連絡

 市民柔道大会団体戦は優勝するぜぃ!

 せんぽお 法学部二段

ちゅうけん 元自衛隊三段

たいしょお まぐれ三段に決定vv

ほんで、勝ったら軽はずみっちのおごりだぜぃvv

 監督軽はずみっち♪♪



をい!おやじがるるん後輩!めるしろvv











2003年07月31日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
軽はずみっちの得意技は袖釣り込み(そでつりこみ)とゆっていい♪
正しくは袖釣込腰(そでつりこみごし)とゆうのだが、
拙者の場合は、特に左の袖釣り込みが得意なのである

なんで左の袖釣り込みが得意になったかとゆえば、
まぐれ三段が拙者の奥襟をがしっ!と取りやがるせいで
右の背負い、払い腰、内股・・すべて封じ込まれちまって、
ほんで、左技の左袖釣り込みを稽古しまくったのだ!

ほんでも、得意技とゆいながら、拙者はこの3年間で、
まぐれ三段に袖釣り込みをくらったことはあるが、
まぐれ三段に袖釣り込みをきめたことがない!
袖釣り込みをきめるどころか、まぐれ三段を投げれたことがない!とゆうのが正しいとゆっていい
くっそううう・・

ほんでも、こんくらいでへこむような軽はずみっちではない!
まぐれ三段に袖釣り込みをきめるべく「袖釣り込みの奥義」を研究したのである
拙者が小学生なら、夏休みの自由研究で発表したいくらいだ

柔道の研究するなら、柔道の本を見るのがいちばんいい
拙者の本だなには、柔道の本はいっぱいあるvv
ほんだら「柔道部物語6」に重大なひんとを見つけやがったのだ♪

 その日から五十嵐六段の開発した新しいトレーニングがはじまった
  ・・・
 いいかよく聞け
 勝負は実力だけでは勝てないこともある
 微妙な気の流れ
 つまり「運」というものもバカにはできないのだ
 そこで俺はどうしたら運がつくか
 きのう寝ないで考えた
 そして
 あるお言葉を思いついた

 笑う門には福来る
  ・・・

おお!これっすよおお♪
諺(ことわざ)とゆうもんは、先人の知恵の結晶とゆってもいい
諺を調べれば、なんかあるかも知れん!
広辞苑で「袖」について調べまくった拙者は、見つけまくりである!

 無い袖は振れぬ

おお!
そうゆえば、講道館るーるで、
柔道衣の袖の長さは、長くても手首まで、短くても手首から5せんちまで・・
と、きっちし決まってやがるのに
まぐれ三段の柔道衣の袖は、手首から15せんちはあるっすよ!

うを!短い・・・( ̄▽ ̄;)
袖が短いとゆうか、袖がないとゆってもいい!
反則とゆってもゆいすぎではない!

 奥義 無い袖は釣り込めん

おお!これっすよおお♪
拙者がまぐれ三段に袖釣り込みをきめれん理由はこれっすよおおvv
「袖釣り込みの防御の奥義」っすよおおv
たぶんvv

ほんだら、こんどはどうしたら袖釣り込みをきめれるかだ!
やっぱし、こうゆう場合も先人の知恵を借りるのが良いとゆっていい
おお!あった♪

 袖を絞る

そうっす!そうっす!
引き手の袖はしっかり絞って握らんといかん!袖は絞れ!とまぐれ三段がゆってますた!
まさか広辞苑にまでのってやがるとは・・vv
さすがはまぐれ三段とゆっていい!

 袖を絞る
  涙に濡れた袖を絞る意)泣く。涙を流す。

なんですとう!
泣く・・( ̄▽ ̄;)

稽古中に泣いてどうするつもりだ!
このやろうう・・役に立たん!
次だ!次!

 袖を引く

そうっす!そうっす!
袖釣り込みの場合は、引き手がすっげえ重要とゆっていい!
釣り手なんか持ってなくても、引き手だけで袖釣り込みにいけるのだ!

 袖を引く
  ①人を誘う ②内々に注意する。

なんですとう!
誘う・・注意する・・( ̄▽ ̄;)

 拙者  「おーい、まぐれくん!ちょっち、ちょっちvv」(誘う)
 まぐれ 「なんですか?」
 拙者  「ここだけの話っすけど、拙者に袖釣り込みかけさせろよvv」(内々に注意する)
 まぐれ 「投げさせてあげませんよ♪」

こうゆう展開になりそうだ・・
くっそうう・・ばればれかああ!
次だ!次!

 袖振り合うも多生の縁

おお!
袖を絞るとか、袖を引くとか、物理的なこととはちゃうっすねえ!
微妙な気の流れ・・みたいに、なんか奥義っぽいかもだ!

 袖振り合うも多生の縁
  (振り合うは互いに触れる、または互いに振るの意)。「多生」は「他生」とも書く)
  道行く知らぬ人と袖が触れ合うことさえ宿縁による。
  すなわち、ちょっとした出来事もすべて宿世の因縁によるという意。

袖が触れ合うのが宿世の因縁なら、袖を釣り込むのも宿世の因縁とゆっていい!

 奥義 袖釣り込むも多生の縁

これっすよおおお!
これが「袖釣り込みの奥義」っすよおお!
前世からインネンつけとけばいいのかああ♪

なんですとう!
前世からのインネンですとう!

生まれる前からインネンつけてやがったのかああ!


参考文献 講談社漫画文庫 「柔道部物語」
       岩波書店      「広辞苑」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年08月01日 00時55分35秒
コメント(92) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

軽はずみ

軽はずみ

お気に入りブログ

まあちゃん まあちゃん001さん
夢見る夢子を観察日記 mamagangさん
柔道で金メダルを目… ちょびひげ危機一髪さん
★ぱそすき★ 聖こりんさん
へっぽこkensuke NSPちゃんさん

コメント新着

 乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
 ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
 もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
 地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
 しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

© Rakuten Group, Inc.