2239476 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ドイツでマルチリンガルを育てる

ドイツでマルチリンガルを育てる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カシオパイア

カシオパイア

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

チヨミ@ Re:マルチリンガル度数(08/28) 初めまして、ブログの愛読者です。お元気…
カシオパイア@ Re[1]:マルチリンガル度数(08/28) XXXさんへ 返事がだいぶ遅れてすみません…
XXX@ Re:マルチリンガル度数(08/28) ブログ再開されてうれしいです。お忙しか…
カシオパイア@ Re:お帰りなさい(08/28) 気づけば古い読者でしたさんへ こんにちは…
気づけば古い読者でした@ お帰りなさい 私も長らく欧州在住です。もう10年以上…

フリーページ

ニューストピックス

2008年05月09日
XML
テーマ:海外生活(7774)
カテゴリ:子供

 ドイツでは、だいたい3歳になった月から、幼稚園に通う。4月や9月入園というわけではなく、随時、3歳になり次第入園する。

仕事を持っているママも、子供が3歳までは、家にいて、子供が幼稚園に通いだすと、職場に復帰・・というパターンが多かった。そもそも、3歳児未満の子を預かる施設が少なく、実家が近くにあり、おじいちゃんおばあちゃんが面倒を見てくれる、というケースを除き、小さい子がいるママが働く環境が整っていなかった。また、3歳までは、子供はママと一緒にすごすのがいい、という考えも根強かった。

しかし、現在の青少年・家庭担当大臣が、少子化に歯止めをかけるため、働くママを支援する政策を次々と打ち出した。その中の一つが、3歳未満の子を預かる施設を増やす、ということ。

私は、働いてはいないが、やはり働きたいという気持ちはある。しかし、その前に、ドイツ語をどうにかしなくては・・。そこで、近くで開講されているドイツ語講座に通いたいのだが、月曜日から金曜日の8時から12時まで、という時間割で、ニコちゃんがいては、無理。

そこで、ニコちゃんを預ける場所を探すことにした。いまのところ、わが町には、一つしかなく、昨日は、その幼稚園に行って、見学してきた。幼稚園と同じ施設内にあるが、3歳以下の子(6ヶ月から3歳まで)は、お庭も部屋も、幼稚園児とは別。定員10名に、先生が3人。毎日7時から13時までで、木曜日だけ、17時まで預けることが可能。申し込みもしてきたのだが、私の前に、すでに7人も空きを待っている人がいた。

保育所で申し込み書に記入したが、市役所にもいって申し込んでくださいと言われた。そこで、その後すぐに市役所に行った。

市役所の人は、9月からは、別の2つの幼稚園でも3歳児以下を預かる計画にしていることを教えてくれた。でも、そこでは、2歳児から預かるので、ニコちゃんは、来年の3月まで待たないといけない。しかし、2010年までに、各幼稚園が、幼稚園に入る以前の子供を預かるための計画をたてているようだ。大臣の一声は、すごいなーと感心した。

ドイツの幼稚園は、公的色彩が強いので、市役所で申し込みをすることになる。わが町にある幼稚園は、どこも、月謝は同じで、月々70ユーロ。3歳児未満は、子供の数が少ないのに、先生の数は多いので、(通常の幼稚園クラスは、25名の子供に先生2人が一般的)、月謝は高めで、70ユーロプラス100ユーロ、つまり、月々170ユーロだそうだ。

ニコちゃんは、いつ入園許可が下りるのかわからないのだが、家で私と遊ぶよりも、保育園に行った方が、刺激が多いかなーという気がした。

(旅行に行くので、しばらく日記はお休みします。)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月09日 18時58分35秒
コメント(2) | コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X