2238947 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ドイツでマルチリンガルを育てる

ドイツでマルチリンガルを育てる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カシオパイア

カシオパイア

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

チヨミ@ Re:マルチリンガル度数(08/28) 初めまして、ブログの愛読者です。お元気…
カシオパイア@ Re[1]:マルチリンガル度数(08/28) XXXさんへ 返事がだいぶ遅れてすみません…
XXX@ Re:マルチリンガル度数(08/28) ブログ再開されてうれしいです。お忙しか…
カシオパイア@ Re:お帰りなさい(08/28) 気づけば古い読者でしたさんへ こんにちは…
気づけば古い読者でした@ お帰りなさい 私も長らく欧州在住です。もう10年以上…

フリーページ

ニューストピックス

2008年09月18日
XML
テーマ:海外生活(7774)
カテゴリ:カテゴリ未分類

昨日、惠子は、帰ってくるなり、「この前のラテン語の単語テストが今日返されたの。ママ、私は何点だったと思う?」とうれしそうに聞いてきた。うれしい顔をしているということは、いい成績だったってことだから、「1マイナス?」と聞いたら、「はずれー、1でした。全部あってたの。うれしい!」とすごく喜んでいた。まあ、テスト自体、それほど難しくなかったようだが、それでも、7年生になって最初のテストで、満点だったので、「7年生でもやっていける。」という自信につながったようだ。

惠子と賢浩は、よくけんかをする。お互いがお互いをライバル視しており、相手から「バカ」とか「まぬけ」と言われるのが我慢ならないらしい。最近、惠子は、賢浩に対して、ラテン語で言い返すようになった。たぶん、「本当にむかつくやつだ。」とか「頭が悪いなー。」とか、そんなことを言っているのだと思うのだが、こちらにはわからない。ドイツ語や英語で言われるより、わからない分、ラテン語で言われると、腹が立つ。火に油を注ぐことになるので、惠子にラテン語を家で使うな!とラテン語禁止令を出した。そうしたら、泣き出してしまった。日常生活でもラテン語を使うのは、上達の早道だとは思うのだが、口論がエスカレートするだけなので、仕方ない。

最近、賢浩も、「アディダス」とか「ナイキ」とか、そういうスポーツブランド品を着たがるようになった。ドイツのサッカーのナショナルチームのレプリカユニフォームをもっていたのだが、小さくなってきてしまったので、義父母に何が欲しいか聞かれた時に、賢浩はそれをリクエストした。でも、そんなものが香港で売っているとは思わなかったので、こちらで買ってあげた。しかし、先日、香港から荷物が届き、その中に、賢浩のリクエストしていた「ドイツのサッカーウェア」が入っていた。背番号13番の「バラック」のユニフォーム。そもそも香港で、ドイツのナショナルチームのユニフォームが買えるのが驚き。でも、なんだか、怪しいにおいがする。香港で着る分にはいいが、ドイツでこのユニフォームを着せるのは、勇気がいる。以前ほど人気がないとは言え、「バラック」はスターであり、バラックの名前の入ったサッカーウェアを着ている子供はたくさんいる。友達に、「お前の着ているのは、僕のとちょっと違うみたい。偽者じゃない?」と指摘されたら、悲しい。・・夫にそう話したら、「そんなこと気にする、子供いる?」と言われた。でも、やっぱりイヤ。

義父母は、偽物とかそんなことは考えていなかったと思う。賢浩のリクエストを一生懸命探してくれただけなのだと思う。義父母に写真を送ったら、「すごく似合っているわね。そういうのをもっと探して、送るわね。」と言われた。「やめてください。」とも言いづらい。日頃から、「海賊版は絶対に送らないで!」と言っているけど、たぶん、このスポーツウェアが偽物かどうかなんて、わからないのだと思う。私も確信はないけど、なんとなくそう疑っているだけ。でも、賢浩本人がすごく気に入っていて、学校の体育の時間やテニスの時に好んで着ている。先日は、テニスコートで、近くで工事をしていたおじさんが、賢浩を見て、「おや、バラックがテニスをしている。」と言って笑っていた。

中国製というと、すぐに、「偽物」「安物」ってイメージするけど、最近は、いい物も出てきているようだ。私の住んでいる町には、ピアノの有名メーカーがあるのだが、そこの人の話では、あと数年したら、中国製が台頭してくるだろうから、先々の経営はどうなるかわからない、と言っていた。テレビでも、中国の「パールリバー」というピアノメーカーが、世界の有名ピアニストを呼んで、自社製品のプロモーションをしていることが放映されていた。もしかしたら、北京オリンピックの開会式で、ランランが弾いたピアノは、パールリバー社のものかもしれない。メイドインチャイナが、高品質と同義語になる日も遠い話ではないのかもしれない。そうなれば、いちいち香港からの荷物に、疑心暗鬼になることもなくなるだろうし、いちいち、税関に呼ばれて、荷物をとりに行く手間も省けるのに・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月18日 15時43分04秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X