|
テーマ:小学生ママの日記(28712)
カテゴリ:子供
賢浩のクラスでは、学校の休み時間、男の子はほぼ全員、一緒になってサッカーをしている。 おとといからクラスのボールが行方不明。そこで、昨日は、T君が自宅からサッカーボールを持ってきた。しかし、休み時間、T君は、賢浩にだけ、「おまえはこのボールで遊んではいけない。」と言ったそうだ。そうしたら、友達のA君が、「じゃあ、僕も遊ばない。」と言って、賢浩と遊んでくれたそうだ。優しいなー。 でも、賢浩の話を聞いて、私はちょっと悲しかった。賢浩だけを仲間はずれにするなんて意地悪だなー。「そういうことは、先生に言わないの?」と聞いたら、「だって、Tのボールだから、Tに決定権がある。」のだそうだ。 以前、T君がふざけて賢浩のテニスラケットを叩いて壊したので、弁償させたことがある。もしかして、それをうらみに思っているのかしら? でも、普段からの話を聞いていても、2人はウマが合わないように思う。T君は体格もよく、スポーツ万能。サッカーはクラスで一番うまい。だから、休み時間のサッカーのゲームも普段からT君が仕切っているようだ。「悔しかったら、他の面でT君に負けないよう、頑張りなさい。」と言っておいた。 昨日の午後は、惠子はオーケストラの練習、賢浩はA君の家に遊びに行ってしまい、私はニコちゃんを連れて近くの公園に行った。その公園のあちこちに、ノートやプリントが散らばっていた。ノートを拾ってみてみると、女の子の名前が書いてある。テスト用紙も落ちていたが、日付は半年前のもの。8年生の子のものだった。誰かが意地悪して彼女の持ち物をぶちまけたのか、彼女自身がいらないのでここに捨てたのか、わからない。でも、もし、これがいじめだったら、怖いなーと思った。 ドイツ語では、いじめのことを、「Mobbing」という。先日、子供向けのニュース番組を見ていたら、最近は、「E-Mobbing」というメールを使った陰湿ないじめがドイツの子供の間でも問題になっている、と報じ、その対応策を教えていた。まず、送られてきたメールは消さず、プリントアウトをして、証拠を残しておくこと。そして、親や警察に相談しなさい、という内容だった。小学生でも携帯を持ち歩いている子は今時珍しくない。でも、こういう話を聞くと、子供に携帯を持たせるのが怖くなる。まあ、我が家では、その予定もないのだけど・・・。 ところで、最近、賢浩はA君と仲がいい。A君のご両親は、アルバニア人で、コソボから移住してきたそうだ。A君の影響で、最近、賢浩は、アルバニア語をいくつか覚えてきて使っている。音の響きがかわいらしい言葉だなーと思った。A君の家に行くと、いつも、コンピューターゲームや、プレイステーションで遊んでいるようだ。賢浩は、A君の家から帰ってくると、「どうして、僕の家ではコンピューターゲームさせてくれないの?」と不平をもらす。先日、J君の家に遊びに行ったときは、任天堂DSで遊んだと言っていた。そういえば、惠子も、先日オーケストラでフランスに行ったとき、バスの中で任天堂DSをしている子が何人かいた、といっていた。惠子は、「あやとり」を持って行き、バスの中で友達に披露して、作り方を教えてあげた・・と言っていた。もしかして、我が家の子って親のせいでとってもアナログなのかも・・・。時代遅れだから、はずされちゃったりするのかしら・・・・・。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|