2238516 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ドイツでマルチリンガルを育てる

ドイツでマルチリンガルを育てる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カシオパイア

カシオパイア

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

チヨミ@ Re:マルチリンガル度数(08/28) 初めまして、ブログの愛読者です。お元気…
カシオパイア@ Re[1]:マルチリンガル度数(08/28) XXXさんへ 返事がだいぶ遅れてすみません…
XXX@ Re:マルチリンガル度数(08/28) ブログ再開されてうれしいです。お忙しか…
カシオパイア@ Re:お帰りなさい(08/28) 気づけば古い読者でしたさんへ こんにちは…
気づけば古い読者でした@ お帰りなさい 私も長らく欧州在住です。もう10年以上…

フリーページ

ニューストピックス

2011年05月29日
XML
カテゴリ:子供
今日は、恵子と賢浩の通う音楽学校のコンサートがあった。
演奏するのは、各楽器からソロ、もしくはデュオ、トリオなど一組ぐらいで、賢浩は客席でみているだけだった。恵子が演奏したのは、「The Bag-Pipe Player - Mazurka Op.19 Nr.2」で、Henryk Wieniawskiの作品。私も恵子もこの作曲家を知らなかった。恵子のバイオリンの先生は、去年から替わって、現在はポーランド出身の若い女性。先生の話によると、ポーランドではとても有名な作曲家で、ショパンと並ぶほどだとか・・。ショパンの名のついたピアノの国際コンクールがあるが、バイオリンでは、ヘンリク・ヴェニャフスキ国際バイオリンコンクールというのもとても有名なのだそうだ。

ニコちゃんがおなかがすいたとうるさいので、休憩時に賢浩とニコちゃんに、それぞれ、ジュースとバター・ブレッツェル(パン)を買ってあげた。家に帰ってから、「今日のコンサートで、何が一番良かった?」と聞いたら、「コーラ」と即答された・・・

今週の水曜日、恵子は、10月にする職業研修に応募した病院の面接がある。私が車で送って行ってもいいのだけど、一人で通うことができない場所で研修するのは無理だし、どれだけ自立しているかということもチェック項目になる・・と学校で言われているそうだ。だから、わたしの知り合いのように、子供の面接に同行し、同席するというのは、ありえないよ、と言われた。電車で行くのは問題ないのだが、とにかく田舎なので、電車の本数が少ないし、バスとの乗り継ぎも良くない。それで、土曜日、実際にどれぐらい時間がかかるか、行ってみた。私は、その病院に一度いったことがあるが、タクシーで玄関に横付けだったので、あまりよく覚えていない。実際に行ってみたら、病院というよりは、療養所という感じだった。緑に囲まれ、花壇に色とりどりの花が咲き、建物も、中世の館みたいだし、あちこちにベンチがあり、いろいろな人が思い思いに、日向ぼっこをしたり、散歩をしたりしていた。すぐ近くにはショッピングセンターや工場が立ち並ぶ地域にありながら、小川を隔てたら、別世界が広がっていた。

この病院は、神経系統専門の病院で、恵子は脳神経の働きに興味があるので、ここに応募した。脳神経外科で研修できたらいいな、と思っていたようだが、実際に病院を見て、どちらかというと老人ホームのような感じだったので、「私は、看護にはあまり興味がないから、そういう研修になるのなら、薬局でしようかな・・・」などと言い出した。たぶん、この病院の患者さんには、アルツハイマーとか痴呆症の人も多いのだと思う。私は、自分がここで検査をするように送られて、そのとき、たくさんの交通事故の急患が運ばれてくるのを目にした。それで、普通の病院のように考えていたが、よく考えると、ここは、いわゆる「精神病院」と言うことなのだろう。面接通知の手紙には、「守秘義務」について書かれた用紙も同封されており、それにサインして持参するよう指示もあった。

恵子は、医者になりたいわけではなく、脳のメカニズムなどを研究する職業に興味があるようだ。あまり、対人関係には向いていないとは、私も思う。しかし、そういう方向に進みたいのであれば、どのような研修になるかわからないが、こういう病院で1週間過ごさせてもらう機会をもらうのは、薬局で研修するより、ずーっと得ることが大きいのではないかと思う。
でも、恵子は、ちょっとショックを受けているように見えた。やはり、下調べにきておいてよかったと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月30日 05時20分28秒
コメント(2) | コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X