|
テーマ:小学生ママの日記(28712)
カテゴリ:子供
昨日は、ピアノのレッスン。先週とはうって変わって、ぽかぽか陽気なので、自転車で行った。10分ぐらい前についたので、早すぎると思って、近くでうろうろしていたら、先生がドアを開けて、中に招き入れてくれた。
ニコチャンが一番最初のレッスンを受ける子なので、一息つく暇もなく、すぐにレッスンが始まる。 ニコチャンの次の子は、だいたい自分の番の10分前ぐらいに来る。 ソファーに私と一緒に座って、雑誌を読んだりして待っている。 まずは、宿題になっていた曲を弾いた。 「家で練習をさせるのが大変でした。ニコは、指の番号が書いていないので引けないと文句を言ってました。でも、先生が音符を読めるようにするために、わざと番号をふらなかったと思うので、私が書き込むのもよくないと思いました。結局は、ニコは、私が弾くのをコピーしました。暗譜でしか弾けません。」ということを伝えた。 先生は、「暗譜でしか弾けないのはよくあることです。楽譜が読めないのも当然です。5年生ぐらいまで読めないままの子もいますから・・・。楽譜を読む練習をすると弾く時間が短くなります。今は、楽譜が読めるよりも、指を動かすほうに重点を置いているので、わからなければ、指の番号をふってもいいです。」と言った。 宿題チェックのあと、新しい曲にはいった。 「マカロニ、チャチャチャ」というおもしろい曲。 この譜面には、先生は指の番号を全部書き込んだ。 左手は、和音。 ニコチャンは、Sekunde,Terz,Quinte という名前はすべて覚えていた。 その次は、教則本「PIANO KIDS」2巻目 の最初の曲を練習することになった。いきなり32小節の曲。 今までは、左手はヘ音記号で描いてあったが、この曲は、左手もト音記号。 左手と右手は指の番号が逆になる。 「ドレミファソ」は、右手なら「12345」の順番になるが、左手なら「54321」になる。ニコチャンにとって、これがすごく混乱するようだ。 パッとみた感想は、「ニコチャンにはちょっと難しい」。 次のレッスンまで家で練習させることになるけど、どこまで出来るか疑問。先生も、両手で一緒に弾くのが難しければ、片手づつでもいいし、最初の16小節だけでもいい、」と言っていた。 11月の末ごろ、先生のクラスの発表会をするそうだ。 ニコチャンのほか、小学校1年生の子があと2人いるらしい。先生は、3箇所ぐらいで教えているようなので、実際には、何人の生徒さんがいるのかわからないが、ニコチャンにとっては、初めての発表会。ちょっと楽しみ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2013年10月18日 12時46分27秒
コメント(0) | コメントを書く |