|
テーマ:高校生ママの日記(9398)
カテゴリ:子供
恵子は去年、外国語大会の東アジア言語中国語部門で1位を取り、4週間の北京語学研修の権利を獲得した。事務局から、7月か8月のどちらがいいか日程を選択してくれ、というメールが10日間ほど前に送られてきた。恵子は、学校の試験日程が詰まっていて、考える暇がない、というので、この週末に考えて返信するつもりでいた。
事務局からは、ビザ申請や航空券の予約の必要があるので、早く返事をしてくれと督促のメールが来た。 6月6日にABIBALL(卒業式兼謝恩会のようなもの)があり、その翌日に寮を引き払うことになっている。だから、7月でも8月でも時間はあるのだが、問題は大学進学。今のところ、スイスとドイツの大学に応募する予定だが、スイスの大学は4月30日応募締め切り、その後、入学試験があるようだ。ドイツの大学は7月15日締め切り。スイスの大学の場合、9月15日セメスターが始まる。ドイツの大学の場合、10月13日から始まる。 しかし、応募した後、いつごろ合格通知が来るのか、その後の手続きはどうするのか、などが全然わからない。どの大学に行くにしても下宿することになるし、普通、大学の寮はすぐには開きがないらしいので、自分で部屋を探さないといけない。どんな手続きが必要になるのかわからないので、7月や8月にドイツに本人不在でもいいのかどうか、わからないので、北京に行く日程も決めかねている状態。 また、本人も、3月12日からAbiturの筆記試験が始まるので、その試験勉強のため、大学のことや語学研修のことを今考えている時間はない、というスタンス。 今の時期になっても、まだ進学先を決めていない状態。何学部に進学するか迷っている状態。学校の先生からも、奨学金の推薦状を書くにあたって、何の勉強をしたいか決めて欲しい、と言われているらしい。 ドイツやスイスの大学への入学のプロセスがまったくわからないし、恵子が進みたいと思っている分野は全く私には理解できず、何のアドバイスもできない。 義母からは、恵子にアメリカに住む義姉夫婦に相談するようにいいなさい、と言われ、さらに落ち込む。 いろいろな人の意見を利くのは大切だけと思うけど、そんな露骨な言い方って・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|