2238548 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ドイツでマルチリンガルを育てる

ドイツでマルチリンガルを育てる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カシオパイア

カシオパイア

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

チヨミ@ Re:マルチリンガル度数(08/28) 初めまして、ブログの愛読者です。お元気…
カシオパイア@ Re[1]:マルチリンガル度数(08/28) XXXさんへ 返事がだいぶ遅れてすみません…
XXX@ Re:マルチリンガル度数(08/28) ブログ再開されてうれしいです。お忙しか…
カシオパイア@ Re:お帰りなさい(08/28) 気づけば古い読者でしたさんへ こんにちは…
気づけば古い読者でした@ お帰りなさい 私も長らく欧州在住です。もう10年以上…

フリーページ

ニューストピックス

2017年02月05日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

木曜日、社長に挨拶をして帰ろうとしたら、「明日は誕生日でしょ? 休んでいいわよ。」と言われた。「ありがとうございます。それじゃあ月曜日に」と言って失礼した。しかし、誕生日だから仕事を休んでいいという発想は日本の会社にはないよなーと思った。

ところで、この休みは有休から消化なのか、社長からのプレゼントと考えていいのか迷っている。まさかどっちですかなんて聞けない。やっぱりそこは常識的に自分の有休を消化ということなのだろう。それだとちょっと嬉しさ半減。

木曜日はニコちゃんは午後も授業がある日だが、午前中の授業のあとK君の家でお昼ごはんを食べて、K君のママが車で二人を学校まで送ってくれるということになっていた。しかしK君がお昼ごはんのあと、「もっと遊びたい、学校に行きたくない」とごねて、結局K君ママはニコちゃんだけを車で学校まで送ってくれたそうだ。K君はあとから一人で歩いて学校に来たらしい。「もっと遊びたいから」という理由で本当に学校に行かない子がいるなんてちょっとびっくりした。K君のママも大変だなーと思った。

土曜日はドイツ語講座の日。先生から「ファッシングの仮装行列のため迂回しなくてはならず、10分ほど遅れます」という連絡があった。ファッシングは3週間後なのに、もう仮装行列をしているところがあるのかと驚いた。

先生に「仮装行列はどこであったんですか?」と興味本位で聞いてみた。先生は「W町です」と答えた。先生は土曜日の午前中はT町でドイツ語を教えていると聞いていたので、なんでわざわざ反対方向のW町を通ったんだろう、と不思議に思って、「先生は午前中はT町で教えているんですよね?」と聞いたら、「T町での講座は先週で終了しました。あなたは私が嘘をついていると思っているんですか?」とかなり強い口調で言われたので、慌てて否定した。先生を疑うとか、非難するつもりは全くなく、普通の口調で聞いたのに、そんな受け取り方をされるとは思わなかった。知らずに相手を不快にさせていることがもしかして私の場合多いのだろうか、と少し怖くなった。

別の生徒が、「先生はT町の音楽大学で今も教えているんですか?」と聞いた。先生は「週に3回教えてましたが、今は終了しました。次の講座は生徒の集まり次第ですね。」と言った。ドイツ語の先生が音楽大学で何を教えているんだろう?と不思議だった。私には初耳の情報だったので「音楽大学で何を教えているんですか?」と聞いてみた。先生は「外国人学生にドイツ語を教えています。」と言った。「ドイツ語ができない人がどうやってドイツの大学に合格できるんですか?」と更に質問すると、「音楽大学は実技ができればドイツ語ができなくても入れるんです。」と言われた。「でも、それではどうやって講義を理解するんですか?」としつこく聞いたら、「いわゆる普通の大学のような講義はないらしいですよ。だいたいマンツーマンの指導で、英語で指示しているみたいです。でも、B2に合格していることが学士をとる条件なので、大学に入ってからドイツ語を勉強するんですよ。」と教えてくれた。外国人学生の90%以上は「ドイツの音大は学費が安い(ただ)から」という理由で留学していると答えるそうだ。T町では、楽器を抱えたアジア人をよく見かける。この状況を批判的に捉えている人も少なくない。

恵子の友人の何名かは音大に通っているが、そのうちの一人は「ドイツ語もできないし、自国出身の学生とばかりつるんでドイツの文化を学ぼうともしない人が、学費が安いという理由でドイツの大学に来るのが頭にくる」とかなりご立腹。ドイツ人にとってドイツの音大に入るのは、外国人留学生のせいでかなり狭き門になっている。

確かに、地元住民が幼稚園に子供を通わせるのにはお金を払わなくてはいけないが、外国人留学生が大学に通う費用は無料というのは矛盾していると思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年02月05日 06時39分40秒
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X