2238321 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ドイツでマルチリンガルを育てる

ドイツでマルチリンガルを育てる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カシオパイア

カシオパイア

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

チヨミ@ Re:マルチリンガル度数(08/28) 初めまして、ブログの愛読者です。お元気…
カシオパイア@ Re[1]:マルチリンガル度数(08/28) XXXさんへ 返事がだいぶ遅れてすみません…
XXX@ Re:マルチリンガル度数(08/28) ブログ再開されてうれしいです。お忙しか…
カシオパイア@ Re:お帰りなさい(08/28) 気づけば古い読者でしたさんへ こんにちは…
気づけば古い読者でした@ お帰りなさい 私も長らく欧州在住です。もう10年以上…

フリーページ

ニューストピックス

2018年01月27日
XML
カテゴリ:子供
今週は同僚のNさんがスキー休暇をとっている。
部屋にはKさんと私だけ。普段この部屋にかかってくる電話の80%がNさん宛。だから今週はほとんど電話もならず、私とだと話も弾まないので、いつもはおしゃべりのKさんもすごく静かだった。

Kさんから3月末に二人の同僚が退職することを聞いて驚いた。
理由は聞いていないけど、たぶんもっと条件のいい所に転職するのだと思う。
税理士事務所の事務員の給料は低い。
同じ仕事内容でも企業内で経理や給与計算の部門で働いた方が給与が2-3割増らしい。

3月に新しい人が入ってくるようだが、退職する人が受け持っていた担当を振りふった結果、今までKさんが担当していた税務署や自治体から送られてきた「税金確定書」を登録する仕事を新たに振られた。
Kさんは3月から会計士の資格をとるための学校に週末通うので、金曜日は出勤しないそうだ。
仕事の割り振りに今後も変更があり、どんどん仕事量が増えていきそうだ。

ニコちゃんのことで遅刻早退することが増えたので、昼休みを返上して仕事をしている。さすがに週40時間働くのは厳しいと感じるようになってきたが、同僚はいい人ばかりで、私にとって仕事をすることはストレスではなく、ニコちゃん事を忘れて没頭できるので、いい意味で気分転換になっている。

同僚のIさんも息子さんの行動に悩まされたということで、ニコちゃんのことでもいろいろと相談に乗ってくれている。Iさんが「こういう施設がるあるよ」といってある療養所のパンフレットをくれた。その療養所にはADHSの子供のためのリハビリ施設がある。6歳から12歳未満のグループと12歳から17歳までのグループがあり、1ヶ月入院して改善をはかるのが目的。Iさんの息子さんはすでに18歳のなのでこのリハビリ施設に入所できないが、2年前に真剣に入所させることを考えていたそうだ。健康保険会社は費用負担のOKを出してくれたが、年金機構からOKが出なくて断念したと言われた。
ドイツの場合、ADHSの子供への治療費は投薬を含め全額健康保険でカバーされるらしい。リハビリのための入院も「必要」とみなされれば負担してもらえるが、たぶんIさんのお子さんは「必要不可欠ではない」と判断されたのだろう。
しかし詳しく内容を見てみると、12歳未満の子供の場合は親の付き添いが必要と書いてあった。夫も今週から別のプロジェクトで家をあけることが多くなり、休みは取れないという。私も1ヶ月の休みを取るのは無理。もっと以前に知っていれば参加することもできたのに残念に思った。比較的我が家に近い病院も調べたが、だいたいどこも12歳未満の子供を一人で入院させることはできない規則になっているようだ。

義姉からは「ニコは基本的な躾ができてないない。そういう子は規律の厳しい学校に入れて性根を叩き直すべきだ。」といって、イギリスにある「元軍人によるミリタリースタイルの寄宿校」を勧めてきた。ちょっとそれはどうかと思う。

夫は「LPC」というキャンプにニコちゃんを参加させたいといい出した。
夫の仕事関係の人で孤児院育ちの人がいる。彼は子供の頃このキャンプに参加して人間として成長することができた、とてもいい経験だった、と語ったそうだ。それで夫はスイスにある主催団体にコンタクトをとって話を進めていた。国際的視野を持った人間を自然の中の集団生活で学んで行くサバイバルキャンプのような感じで開催地はエストニア。夫は既にニコちゃんにこの話をしていて、にこちゃんは乗り気になっていた。私は大反対をした。エストニアにニコちゃんを一人で派遣するなんて無謀すぎる。学校からも「集中力、協調性がない。道徳心に欠ける。指導者を侮辱する。」と文句が来ている子なのだ。結局は日程がニコちゃんの夏休みと合わずに断念したが、夫は他のサマーキャンプを探し始めた。

ニコちゃんに「勉強しなさい」というと癇癪を起こすし、勉強を見てあげるとできないことに私も苛立ってしまう。双方の精神状態にマイナスだ。夫も週末に家に帰ってきて、私の愚痴は聞きたくないという。「カウンセラーに勉強を見るのは先生の仕事と言われたのだから、家で君が教える必要はない。それで本人が勉強しなくて落第になったら、それはそれで自業自得。本人に聞かれたことだけ答えればいい。」と言った。

金曜日に成績表をもらって帰ってきたのだが、「5はひとつもなかった」と喜んでいた。しかしいくつかをのぞいてほぼ「4」ばかり。この成績で反省するどころか、「転校しなくてもいい。留年しなくてもいい」と喜んでいる。月曜日に校長との話し合いがある。何を言われるのか恐怖。夫は仕事が忙しく、私一人で学校もカウンセリングもすべて対応しないといけない。

私たちは「投薬」に舵を切ろうと話し合っていたのだが、夫は「やはり投薬には抵抗がある。他の道を探そう」と言い出した。薬は万能薬ではない。副作用も怖いのは確か。薬で問題解決はできない。
しかしこのままでは八方塞がり。すぐにニコちゃんは感情が爆発してしまうので私は極力ニコちゃに干渉せず、聞かれたことだけを教えるようにしている。それしかお互いの精神状態を保つ方法はない。

先日ニコちゃんに「この問題がわからないから教えて」と言われた。数学の宿題で、聞かれたのは練習問題2番のa、b,cのうちのc。aとbは自分でしたからcだけ教えてくれればいいと言った。しかしcはaとbの答えを参照にしないと解けない問題。ニコちゃんはそもそも問題文を間違って解釈していたので、aもbも全く見当違いの答えだった。それでもう一度やり直しをさせようとしたら「aとbはもうしたからcだけ説明して」と譲らない。aとbができていなければcは答えられないと説明すると怒り出してしまった。泣きはじめてノートは涙でぐちゃぐちゃになるし、図形の問題だったが、ペンでかいてしまったので、消せないので、その上をグチャグチャに塗りつぶした。とにかくやることが雑だし、やり直しさせられるとものすごく怒り狂う。その状況にうんざりしている。私もニコちゃんもお互いのことが大嫌いになりそうだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月30日 05時41分11秒
コメント(2) | コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X