731842 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

季語と暮らす生活!   歳時記で知る日本の四季

季語と暮らす生活!  歳時記で知る日本の四季

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space






Freepage List

Favorite Blog

源氏物語〔7帖紅葉賀… New! Photo USMさん

--< 福田川 >--日本… New! いわどん0193さん

人に判断させてばか… New! よびりん♪   さん

【活きていくうえで… New! おぎゃりん☆さん

9月のおしゃれ手紙:… New! 天地 はるなさん

京都の化粧地蔵2 New! kopanda06さん

あかねそら 遠峰あかねさん
菜教の別館 にゃおchanさん
yugebu hienn7さん
今日は何の日?どん… SunYasouさん

Comments

2006年05月05日
XML
Add to My Yahoo! livedoor Blog Readerに追加する
秋桜i歳時記携帯版『秋桜歳時記』

端午(たんご)五月五日【五月の節句 菖蒲の節句 菖蒲の日 初節句 重五】《季 

たんご【端午】〔「端」は初めの意、「午」は「五」に通じ、「五月初めの五日」の意〕五節句の一。五月五日の節句。古くショウブ・ヨモギを軒に挿して邪気を払う風があったが、江戸時代以後、男子の節句とされ、武家で甲冑(かつちゆう)・幟(のぼり)を飾ったのにならい町人も武者人形などを飾り、鯉幟(こいのぼり)を立てるようになった。粽(ちまき)・柏餅(かしわもち)を食べ菖蒲湯(しようぶゆ)をたてたりする。現在は「こどもの日」として国民の祝日の一。端午の節句。端午の節(せち)。あやめの節句。菖蒲(しようぶ)の節句。重五(ちようご)。端陽。(三省堂「大辞林」第二版より)

季節のはがきセット菖蒲遊び・初夏の釣り季節のはがきセット菖蒲遊び・初夏の釣り

老いてなほ子に従はず菖蒲酒   橋本對楠

今日はこどもの日です。ついついスーパーで柏餅を買いました。
そういえば小学生の頃までは武者人形を飾って貰っていました。
何度か引越しをしましたが、今あの人形はどうなっているのでしょうか?
実家の押入れのどこかに眠っているのか?ちょっと懐かしく思いだしました。(秋桜歳時記

インターネットができるルーム検索 温泉宿予約 ペットと泊まれる宿 大浴場のある宿検索






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年05月05日 01時38分42秒
コメント(2) | コメントを書く
[リビング・インテリア・小物・園芸] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X