732109 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

季語と暮らす生活!   歳時記で知る日本の四季

季語と暮らす生活!  歳時記で知る日本の四季

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space






Freepage List

Favorite Blog

【活きていくうえで… New! おぎゃりん☆さん

【高見彰七 リスト… New! kopanda06さん

源氏物語〔8帖 花宴 … New! Photo USMさん

暗い性格で何が悪い… New! よびりん♪   さん

--< コメダと愛眼 >-… New! いわどん0193さん

たつ年ですから:天… 天地 はるなさん

あかねそら 遠峰あかねさん
菜教の別館 にゃおchanさん
yugebu hienn7さん
今日は何の日?どん… SunYasouさん

Comments

2010年01月20日
XML
Add to My Yahoo! livedoor Blog Readerに追加する 人気ブログランキングへ

俳句でイジメが解決できる?

秋桜i歳時記携帯版『秋桜歳時記』

猿廻し(さるまわし)【猿引 猿曳 猿舞師 舞猿 大夫猿】《 新年》

さるまわし ―まはし【猿回し】
猿を使って種々の芸をさせ、金銭をもらい受ける大道芸。主として正月、門付(かどづけ)や辻芸をしながら町々を巡り歩いた。さるかい。さるつかい。さるひき。(三省堂「大辞林 第二版」より)

ゆりありく「私につっこんでくだサル」 【DVD】

猿曳の猿にころがる蜜柑かな   金子九九

故郷の大分では高崎山、今住んでいる京都では嵐山と、猿は身近な存在です。「猿の前で手を握っていると襲われる危険があるので必ず開いておくように」と子供の頃に教わりました。
対照的に奈良では鹿に「鹿せんべい」を食べさせた思い出があるのですが、先日見たニュースでは、近年、死んだ鹿のお腹から大量のビニールなどがみつかり、餌を与える事は禁止されているという事でした。
「お腹をすかせた鹿が可愛そう」という善意が時として悲劇を生んでしまうというのも皮肉な気がしました。(秋桜歳時記

温泉宿予約 ペットと泊まれる宿 大浴場のある宿検索 夜景







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月26日 22時42分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[映画・ドラマ・DVD] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X