731790 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

季語と暮らす生活!   歳時記で知る日本の四季

季語と暮らす生活!  歳時記で知る日本の四季

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space






Freepage List

Favorite Blog

9月のおしゃれ手紙:… New! 天地 はるなさん

京都の化粧地蔵2 New! kopanda06さん

源氏物語〔7帖紅葉賀… New! Photo USMさん

自分の顔に自信と責… New! よびりん♪   さん

--< であいはし >--… New! いわどん0193さん

【活きていくうえで… おぎゃりん☆さん

あかねそら 遠峰あかねさん
菜教の別館 にゃおchanさん
yugebu hienn7さん
今日は何の日?どん… SunYasouさん

Comments

2010年03月11日
XML
Add to My Yahoo! livedoor Blog Readerに追加する 人気ブログランキングへ

俳句でイジメが解決できる?

秋桜i歳時記携帯版『秋桜歳時記』

伊勢参(いせまいり)【お陰まいり 抜参 伊勢参宮 脱参 坂迎え 伊勢講】《季 

いせまいり【伊勢参り】
伊勢神宮へ参詣(さんけい)すること。時候のよい春が多かった。伊勢参宮。

いせじんぐう【伊勢神宮】
三重県伊勢市にある神社。皇大神宮(内宮(ないくう))と豊受(とようけ)大神宮(外宮(げくう))からなる。正式名称は神宮。皇居の祭祀する最高の存在として社格を超越するものとされた。古くは私幣は禁止されていたが、中世以降、伊勢講などによる民間の参宮が盛んになった。明治以後国家神道の中心となったが、1946年(昭和21)以降は一宗教法人。正殿は神明造りといわれる神社建築様式の代表的なもので、20年ごとの式年遷宮の制を伝える。伊勢大神宮。(三省堂「大辞林」第二版より)

縁起物の伊勢海老や車海老、さらにアワビまで!

伊勢詣り果せたる安堵畦を焼く   竹田はるを

最近パワースポットが話題になっていますが、以前から気になっている場所の一つが伊勢神宮です。
いまだ三重県を訪れた事はなくて、当然ながら伊勢神宮への参詣もした事はありません。
俳諧連歌から俳句を確立した俳人・松尾芭蕉の生まれた伊賀上野も三重県にあるのだそうで、いつか訪ねてみたいと思っています。
ところで、三重県は近畿だと思っていたのですが、天気予報等では東海地方でも表示されています。近畿と東海、どちらが正しいのでしょうか?。(秋桜歳時記・季語集

温泉宿予約 ペットと泊まれる宿 大浴場のある宿検索 夜景

楽天トラベル懸賞





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年03月17日 17時32分35秒
コメント(1) | コメントを書く
[グルメ・スイーツ・ソフトドリンク] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X