731769 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

季語と暮らす生活!   歳時記で知る日本の四季

季語と暮らす生活!  歳時記で知る日本の四季

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space






Freepage List

Favorite Blog

9月のおしゃれ手紙:… New! 天地 はるなさん

京都の化粧地蔵2 New! kopanda06さん

源氏物語〔7帖紅葉賀… New! Photo USMさん

自分の顔に自信と責… New! よびりん♪   さん

--< であいはし >--… New! いわどん0193さん

【活きていくうえで… おぎゃりん☆さん

あかねそら 遠峰あかねさん
菜教の別館 にゃおchanさん
yugebu hienn7さん
今日は何の日?どん… SunYasouさん

Comments

2022年10月21日
XML
和歌山の柿CM

俳句でイジメが解決できる?

お金に御利益のあるパワースポット 京都 御金神社




熟柿(じゅくし)《季 

じゅく‐し【熟▽柿】
よく熟して柔らかくなったカキの実。ずくし。じゅくしがき。《季 秋》「切株におきてまったき―かな/蛇笏」(小学館「デジタル大辞泉」より)

季語と暮らす生活  


掌にうけて日の温みある熟柿かな   稲田 眸子

 昨年に続いて九州に住む奥さんの友人が新高梨を贈ってくれました。果物を買うとすれば、苺、葡萄、西瓜、蜜柑、林檎くらいで自分達で梨を買うことはありませんでした。私の梨のイメージは少し硬めのシャキシャキした食感で酸味のある二十世紀梨だったのですが、新高梨の囓った途端に口いっぱいに広がる甘みを含んだ芳醇な果汁も大好きになりました。

 新高梨は新潟県の梨「天の川」と高知県の梨「今村秋」を掛け合わせて作られたことから新潟の「新」と高知の「高」を取って1927年(昭和2年)に「新高」と命名された梨なのだそうですが、最近の遺伝子解析によると、なんと高知県の梨「今村秋」ではなくて神奈川県の梨「長十郎」だった可能性が高いということでした。

 返礼には奥さんのリクエストで和歌山の種なし柿を贈りました。後で知った話なのですが、実は先方の幼いお子さんは柿が嫌いで普段食べる事がなかったそうなのですが、その子が美味しいと言いながら食べていたとの喜びを込めたお礼の言葉をいただけ、こちらも嬉しくなったので、今年もまた同じくギフト用の柿を贈らせて頂きました。(秋桜歳時記






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年10月28日 11時36分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ・スイーツ・ソフトドリンク] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X