039583 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぶちわん的ハーブティー三昧

ぶちわん的ハーブティー三昧

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぶちわん662

ぶちわん662

フリーページ

2006年08月21日
XML
テーマ:昨日のこと☆(3)
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんにちはー。昨日はパソ禁止令を母に食らって(腰に悪いからという理由)一日おとなしくしてたぶちわんです。おかげで「今日の事」で書けなかったから新規テーマ作ることに。でも昨日の話ってしないのかな?

というわけで、昨日の夜は地元の定例行事、「大師講」でした(いや、腰が腰だから姉が行ってくれたんですが)。多分絶対聞き慣れない言葉かと思いますが、お葬式やお盆で御詠歌というのをやるとこもあるんじゃないでしょうか? それを月一20日にやるんです。これが節回しと音調が独特で、ぜんぜんさっぱりわからないこと(汗)。
内容的には弘法大師を称えている(地元の寺は真言宗高野山派)感じで、大師の掛け軸の前でお坊さんと主導の御詠歌衆(要するに実際お葬式なんかで唱える人たち)についていくつかご詠歌をして、終わったら御供え物のお酒を回して(飲めないときは飲むフリだけ)お赤飯とちょっとしたお菓子を貰って終了。正味一時間ちょっとでしょうか? 家々の持ち回りなんですが、家庭的にできない(掛け軸その他を収めた道具がひたすら重くて、一人暮らしのおばあちゃんはそもそも取りにいけない)うちも増えてるみたいです。人数的には特に増減してないんだが。
その楽譜というか教本というか。平たく言えば「音符の代わりに円と棒」。もちろんお琴なんかのそれともまた違うらしく・・・。文字は追えるので適当に音階あわせて小声でもごもごして良しにしてます。お葬式などで実際にされる方たちは鈴と鐘を持って音程もしっかりですが、多分一生無理だろう。覚える気もあんまないし音痴だし。

それでも自宅近辺はまだいいほうと知ったのは一昨年、親戚の御通夜でそこもご詠歌があるとこだったんですが、午後6時お通夜開始から夜10時半までノンストップ。・・・体力勝負なお通夜は初めてでした・・・。本気で明け方までやるんじゃないかと思った。

やっぱり、地方色なんでしょうかね?

人気blogランキングへ 今日は変なネタだった・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月21日 14時12分00秒
コメント(8) | コメントを書く


カレンダー

お気に入りブログ

食べちゃいたいほど… 袋小路麗禍さん

たけぞうわるあがき たけぞう1959さん
かわいいマロ君 マロロン君さん
The club room of an… edge ball 2号さん

コメント新着

ろかっぱ@ 火あぶり。。。 おそろしい処刑方法だね。。。 僕は頭を…
コプ0830@ ((;゚Д゚)ガクガクブルブル 行方知れず?(;゚Д゚)ノ ((;゚Д゚)ガクカ…
桃大福@ |ω・`) o(・_・= ・_・)o キョロキョロ
コプ0830@ おお! その橋の背景もすごいけどさ、 生き字引…
桃大福@ Re:弧線橋(04/28) Σ(゚Д゚;エーッ! 凄い発見だね 見てみたい・…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X