昨日掲載の写真。
究極の倹約キーボックス。
k不動産のお姉さんの力作です。
ブログを読むと、
あたかも、けいが作ったかのように書いてある。
とんでもないです。
小学校の通知表で、
図画工作2を、頂いたことがあるくらい、
ぶきっちょサンでした。
設計の段階でものすごく褒められ、
作品が完成した時には、
(完成しないこともしばしば)
よれよれの作品になってました。
高校生の時、部活が終わって、
冬の寒い部室の中で、
手がかじかんで、
制服のボタンが留めれませんでした。
いつも、友達にボタンを留めて貰ってました。
ミジメでした。
(その頃アナログ少年は、隣の部室?)
2年前のことです。
マウスがないパソコンで、
真ん中のカーソル動かすとこ、
あれ?なんでしたっけ?
(どなたか教えて下さい)
指先で、くるくる回しても、
カーソルをうまく動かせない。
見てた元同僚の「不器用」
って、つぶやきで、気づきました。
(人生の半分以上が過ぎてやっと気づくかぁ?)
私って、不器用だったんだぁ!
納得。
気持ちがスカーッと晴れました。
そう言えば、仕事が大成功するプロジェクトの時は、
アイディアを具現化してくれるスタッフが揃ってた時でした。
私のアイデアを喜んで形にしてくれるスタッフがいました。
苦手な事、自分には出来ない事が分かって、
今まで、出来なくてコンプレックスだったことが、
「仕方ないか」
で、スッキリ割り切れるようになりました。
それからは、
苦手な事は、お任せできるようになりました。
一緒に仕事をしてくれるスタッフに、
心から「ありがとう」を言えるようになりました。
今も、出来ない事、分からない事がいっぱいですが、
たくさんの人に助けていただけるこの環境に、
感謝です。
さて、今日も、
大家仲間のひろさんから(ひろさんのブログはこちら)
ご紹介いただいた、
インターネット1棟丸ごとの社長さんより、
詳しいお話を伺いました。
いつものように、
「チーム河井」の秘密兵器、
IT少年風担当サン。
4番バッター風次長。
小場ママ。
けい、以上4名で臨みました。
今回詳しい話は2回目だけど、
何回聞いても難しいわぁ~*
アナログ脳ですから~**
1昨日は、電子錠のお話も聞いてるしぃ、
急速なデジタル化で、アナログ脳が疲労気味*
まぁ、兎に角、やってみよう。
と、決めました。
入居促進、退去予防には、
インターネット無料やら、
電子錠やら、あった方がいい!!
と、思いました。
係る費用やメンテナンス、
入居者さんへのサポート体制など、
2社でいろいろ違うので、
ゆっくり、落ち着いて、検討してみます。
「チーム河井」の皆さん。
ブログをお読みの皆さん。
一緒に、ご検討をお願いしますぅ。
けいの アナログ脳は、
*:*:クラッシュ~~~*:*: