テーマ:旅するシーカヤック(153)
カテゴリ:あるく、みる、きく
岩城島へのツーリングを終え、生名島のお気に入りの浜に戻り、テントを張り、シャワーを浴びる。 そして、日陰で風通しの良いステージの下で寝転ぶ。 至福の一時。
あー、冷たいビールが飲みてえなあ。 そろそろ買い出しに行くか。 *** 買い出しから帰り、再びステージの下に陣取ってビールを開ける。 『プシュッ』 ええ音や! 缶からシェラカップに注ぎ、口元へ。 『グビ、グビ、グビリ!』 乾いた喉を、炭酸の泡の刺激が心地良い黄金色の液体が、音を立てて滑り落ちて行く。 うーん、旨い! 食事を摂りつつ、ビールをグビリ。 空を眺めて再びグビリ。 海風を肴に、グビリ。 これこれ、やっぱこれに限る。 暗くなってくると、東の空に、満ちかけた月が、美しくそして妖しく光っている。 この雰囲気が、なんともいい感じ。 *** 翌朝。 テントから這い出し、朝食を摂り、荷物を片付ける。 今日の目的地は、すぐ目の前。 漕いでもほんの10分ほどだろうか。 目指すは『箱崎』 昨夜、道路地図を眺めていて、ハッと気が付いた。 『あ! すぐ近くに箱崎の町がある!』 そう、この箱崎とは、『私の日本地図、瀬戸内海、芸予の海(宮本常一)』に、『家船の浦』として記されている、あの因島の箱崎である。 これまで何度もこの海域に漕ぎに来ていたが、気が付かなかったのは、なんとも迂闊であった。 今日はせっかくなので、クルマではなくシーカヤックで箱崎の漁港を訪ねてみることにしよう。 *** 漁港の近くで船釣りをしておられる方に、『こんにちは。 あそこは箱崎の漁港ですよね?』と聞いてみた。 すると、『そうよ』とのこと。 『箱崎というと、あの家船で有名な箱崎ですよね』 『ああ、そうそう。 いまじゃあ、家船もあまりおらんじゃろうけどのう』 『呉の蒲刈の隣の豊島にも、家船が残っているんですよ。 昨日から生名島にキャンプしてるんですが、せっかくなので家船を見に来ました』 『そうか。 呉から。 ここの船は、昔は遠くまで漁に行きよったらしいが、最近は陸(おか)の仕事が主じゃろう。 前は、領に行くのに子供を預ける寮も、この近くにあったよ』 *** 周囲に気を付けながら、箱崎の港に入ってみる。 すると、船首側に部屋のある『家船』が、何艘か停泊していた。 ああ、やっぱりここだ。 *** 宮本常一、私の日本地図、瀬戸内?、芸予の海より *** おおきな工場の騒音の高いすぐそばの青い海に、小さい漁船がぽつんとうかんで漁をしているのをよく見かける。 中には男女が船にのっているものもある。 いまは白いテントをはったものが多いが、つい近頃まではトマをふいたものが多かった。 (中略) 多くの人は船を家にして沖に稼ぎに出、永い人になると一年も半年もかえって来ないことがある。 みじかい人でも一潮(十五日)は沖にいる。 *** 港の中を、気を付けながらシーカヤックで探索してみたが、漁師さんらしい人は見あたらなかった。 話しを伺う機会がなかったのは残念。 それでも、いつか訪れたいと思っていた、かつて宮本常一も調査した『因島の家船の浦、箱崎』を、シーカヤックで訪問することができてよかった。 *** 生名島の浜に戻り、荷物を片付け、シャワーを浴びて着替える。 管理人さんと、しばし立ち話。 ここら辺の海がこれまでどう変わってきたのか、箱崎や豊島の家船のこと、そしてこのキャンプ場のこと、などなど。 『もう少し涼しくなったらまた来ますので、よろしくお願いします』 『いつもありがとう、では、気を付けて』 しまなみの生名島。 これからも、何度も通うことになりそうだ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
August 29, 2007 06:54:13 PM
コメント(0) | コメントを書く
[あるく、みる、きく] カテゴリの最新記事
|