カテゴリ:ひとりごと
土曜は草刈りデイでした。しかし、草刈り機の調子が悪く、エンジンがかからない。結局、手作業になり、しんどい思いをしました。 土曜の夜、色々調べ、今朝まずは燃料キャップの穴をクリーニングしてみたところ、一旦はエンジンがかかりました。これで解決と喜びましたが、エンジンを止めた後、再始動を試みるもかからず。 これは寿命かと、新しい草刈り機の購入も考えましたが、まずはホームセンターへ行ってみることにしました。 結果、プラグ交換で復調しました。 <R4 5/22 草刈り機プラグ交換等、メンテナンスの記録> ●R4 5/21(土) はじめエンジンかかったが、止まる。その後かからなくなる。 ●R4 5/22(日)近所のホームセンターで修理 ・プラグ交換するとエンジンが復活 ・作業をしてくださった方から「エアクリーナーのスポンジも駄目になっていますね。処理しないとエンジンにゴミが入りますよ。」とアドバイスをいただく。これを受け、エンジンにゴミが入らないようにするスポンジも買って詰めた(すきまテーブ8mmで代用)。 ●草刈り機の始動について(基本情報) (1)燃料の確認(最大はタンクの8分目まで) (2)プライマリーポンプを数回押して燃料を送る (3)スロットルレバーを始動位置(低速位置)にする (4)チョークレバーを「閉じる」にする (5)スターター紐を引く (6)エンジン始動後にチョークをレバーを「開く」にする (メモ) ★チョークを閉じるのは、エンジンに燃料だけを送るため。空気がいかないようにふたをする役割 ★チョークを閉じてもかからない場合、開いた状態で数回かけてみる。それでもかからなければ再度チョークを閉じて、かけてみる。 ★チョークを閉じた状態でかけ続けると、燃料かぶりの原因になるので✕ ●R4 5/22(日)もう1つのホームセンターに行き、エアクリーナーエレメント購入、交換 エアクリーナーエレメント(スポンジ)を新しくするため、当初はすきまテープを代用したが調べると、購入したすきまテープの材質EPDM(エチレンプロピレンゴム)が耐油性に劣ることに気づく。 再度、ホームセンターへ。 売り場では、マキタのエアクリーナーエレメントが200円程度で売っていたので流用。本機の純正品ではないが問題はなさそうだった。 エアクリーナーエレメントの交換完了後、刃も交換し、少し周辺の草を刈ってみたところ、順調に作業できました。 少しだけですが、草刈り機の構造も分かり、気分すっきり。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2022/05/23 05:01:08 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事
|
|