テーマ:遊戯王(484)
カテゴリ:TCG
先日のパックで劇場版に登場したパンデミック・ドラゴンが実装されました。
劇場版での出番は「ボス相手に効果を発動するも無効化され、逆に破壊された結果、仲間の遊戯を弱体化させる」という正直アレな役回りでしたが……。 でも、バイオハザードのマークを模しているという活かしたデザインですし、海馬社長愛用のウィルスカードのモチーフですから、個人的には結構お気に入りなんですよね。 あと、劇場版で社長が最後に使ったモンスターだったりするんですよね。嫁のブルーアイズを差し置いて(苦笑) なお、スペックは以下です。 効果モンスター 星7/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守1000 (1):1ターンに1度、100の倍数のLPを払って発動できる。 このカード以外のフィールドの表側表示モンスターの攻撃力は、 この効果を発動するために払ったLPの数値分ダウンする。 (2):1ターンに1度、このカードの攻撃力以下の攻撃力を持つ フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを破壊する。 (3):このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動する。 フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力は1000ダウンする。 ちなみにレアリティは最下位のN(ノーマル)。 まぁ、レベル7で召喚能力内蔵無しっていうのは使い辛いですよね。スペックもレベル7としては低めですし。 ただ、限定的とはいえノーコストで毎ターンモンスター除去が可能ですし、その条件も少ないライフコストで実現可能。 デメリットにもなりかねませんが、破壊された時に全体の攻撃力を1000ポイント減らすので多少は牽制できます。 そんなわけで色々できるものの使い辛さも目立つこのウィルスドラゴンを使ったデッキを模索してみました。 基本的にはプラネターや聖騎士、未来融合を利用してパンデミックドラゴンをサーチ。 ダブルコストとして利用できる霊廟の守護者やコモドドラゴンを使って手札から召喚してもよいですし、墓地から竜騎士やアークブレイブドラゴンの効果で蘇生させることも可能。 パンデミックドラゴンが闇属性モンスターなので、ジャックワイバーンとプロトサイバードラゴンで蘇生させたりもできます。まぁ、これはヘルカイザー限定ですけども。 若干、ロマン寄りですが、 ・パンデミックドラゴンの第一の効果でライフを2000以下まで減らし、相手の攻撃力を減少 ・パンデミックドラゴンの第二の効果で相手モンスターを破壊 ・サイバー流奥義でプロトサイバードラゴン×2を特殊召喚 ・3体で攻撃し4500点ダメージ なんてことも狙えます。 最悪、相手のモンスターをエネコンでコントロール奪ってプロトサイバーと殴ることもできますね。 あと、ドラゴン族を素材にしてヘルモスの爪で呼べる真紅眼の黒竜剣が強い。 バスターブレイダー系の効果を持っているので攻撃力が1500以上簡単に跳ね上がりますし、このデッキだとドラゴン族が多めなので、コストの調達も容易。 耐性が一切ないので相手に何かされるとあっさり止められますが、ドラゴン族が破壊されるたびに、霊廟の守護者がボコボコ墓地から蘇生してくるので結構しぶといです。 勿論、ヘルカイザーではなくて海馬社長で動かすこともできますが、その場合はスキルを「粉砕」にしてジャックワイバーンと罠を抜いて「狡猾な落とし穴」×2に変え、エネコン無し(2枚制限に引っかかるので)で。 問題は、社長だとブルーアイズ軸の方が強そう、という点。 基本打点高いですし、魔法・罠を除去できますし、ディープアイズも使えますし、スキルでオルタナティブも呼べますし……強いことしかない(==; でも、海馬社長だとパンデミック・ドラゴンにも専用ボイスが多いので楽しいんですよねぇ……悩ましい(>< ※2024年7月16日追記 ブルーアイズだけが社長のカードじゃねえぜと言う話 ブルーアイズはいいよね。強化されて。ウィルスは強化されないのに。 正直、ブルーアイズ強化されるなら、同じぐらいウイルス&サギーも強化されて欲しい勢です。というか、単純にブルーアイズ強化だけだと、ジャックの「レッドデーモン」やカイトの「銀河眼」と大差なくてねぇ…… 「高火力モンスターのパワーで圧倒する」と「ウィルスカードを始めとする強制力の高い魔法・罠で相手の盤面を撹乱する」を同時にやってこそ、海馬社長だと思うんですけどね、個人的には。 まぁ、でも、実際の所、難しいんですよね、これ。 ・基本、OCGのウィルスカードのコストは闇属性モンスター(ブルーアイズ関係なし) ・映画で追加されたパンデミックドラゴンも別にウィルスカードと大して相性良くない ・そもそもサギーも別に相性が良い訳でもない という訳で、原作で社長が「サギーを媒体にして死デッキを使ってた」以上のつながりないんですよねぇ。一応、原作で「魔法除去細菌兵器」、映画で「ジェノサイド・ウィルス」とか、『遊戯王R』で「α波の拡散」とかも使ってましたけども。 一応、無理矢理、関連性を持たせるなら、サギーのリメイクを出して、 ①自身の攻撃力、守備力を自由に変更可能(各種「ウィルス」カードの媒体として利用可能) ②召喚・特殊召喚時に任意の「ウイルス」カードをデッキからサーチ ③「ウイルス」カードのコストとして墓地へ送られた時、デッキ・手札・墓地からパンデミックドラゴンを特殊召喚 ぐらいまでやらないとダメか。うーむ…… というか、実際の所、社長って別にウイルスカード使いって訳でもなければ、ドラゴン使いでもないと思うんですよね。「死デッキ」も相手の攻撃力1500以上死滅させたらブルーアイズで圧倒できるぞワハハー!でしかなくて、要は「永続的に相手の戦術を掻き乱せるパワカ」ならなんでもいいんじゃないかなって。それこそ、今で言えば「群雄割拠」とか「御前試合」みたいな。 多分、社長の基本戦術って「俺は有利で、お前だけ不利」を無理矢理、相手に押し付けて優勢な状況を維持したまま相手を叩き潰すことだと思うんですよ。原作で使ってた「最終突撃命令」なんて、まさにその極地みたいなもんですし。で、それをやってもちゃんと逆転してくるのが王様(闇遊戯)で、やったら逆にデッキ破壊されてオワタ状態にされたのがペガサス戦やら姉上様戦だったんだろうなって。 『遊戯…キサマと出会った時から満たされることのなかった勝利への飢え… 敗北の乾き。その苦しみから俺は今、やっと逃れることができる! その苦しみ、キサマにも教えてやる!!』 『美しい…』 『このカードに全てを賭ける! 出でよ、オベリスクの巨神兵!!』 ※8月7日追記 ↑に書いたサギーのリメイク版を考えてみました。 《闇・道化師のサギー -ダーク・グライド-》 効果モンスター 星3/闇属性/魔法使い族/攻 1200/守1500 このカード名の①②③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚した時、デッキから「死のデッキ破壊ウイルス」1枚を手札に加える。 ②:このカードの攻撃力はターン終了時まで600ポイントアップ、または、ダウンする。この効果は相手ターンでも発動できる。 ③:このカードが罠カードのコストとして墓地へ送られた時、手札・デッキからレベル7・8のモンスターカードを特殊召喚できる。 ①は「死デッキ」専用のサーチ、②はDEATH-T編と王国編での再現、③は「死デッキ」や「身代わりの闇」のコストになった時にブルーアイズやパンデミックをリクルートできるようにしてみました。というか、ここまでお膳立てせにゃ、正直、つながり無さすぎるよ、社長のカード群……(^^; お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024年08月07日 20時37分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[TCG] カテゴリの最新記事
|
|