697881 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

7人家族の田舎暮らし

7人家族の田舎暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

カヨ母さん

カヨ母さん

カレンダー

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

2008年01月07日
XML
カテゴリ:高原の四季
今日は七草。我が家は昨日長男が寮に戻ったので、昨日七草粥を作り、
下宿生活の娘にも届けに行きました。

1年間、健康で過ごせますように。
七草粥.jpg

正月7日に七種の野菜を刻んで入れたかゆを七草粥といい、
邪気を払い万病を除く占いとして食べます。
呪術的な意味ばかりでなく、おせち料理で疲れた胃を休め、
野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を補うという効能もあります。

七草の効能
せり ・・・ 食欲増進、貧血、更年期障害の予防
なずな ・・・ 下痢、腹痛、腎・肝臓の機能を整える
ごぎょう ・・・ せき、のどの痛み
はこべら ・・・ 整胃・整腸作用、母乳の分泌の促進、歯痛
ほとけのざ ・・・ 高血圧予防
すずな ・・・ 消化促進
すずしろ ・・・ 消化促進、ガンの予防

七草.jpg
パック入りの七草セットです。
「はこべら」はどこでも普通に生えているので収穫量が多いのでしょう。
パックの中は、ほとんどがはこべらです。

これも「ほとけのざ」ですが、春の七草は「コオニタビラコ」が「ほとけのざ」だそうです。はこべら
はこべ、ひよこぐさとも言います。


なずなは「ペンペングサ」ごぎょうは「ハハコグサ」








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月07日 10時57分19秒
コメント(4) | コメントを書く
[高原の四季] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X