083072 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

共感シアター「ワクワクするキャリア」の創り方

共感シアター「ワクワクするキャリア」の創り方

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Itojikaz

Itojikaz

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

Comments

Itojikaz@ Re:手紙の素晴らしさ(02/13) Mentaiさん >人の手で書かれた文…
Mentai@ 手紙の素晴らしさ 人の手で書かれた文字は、その人の気持ち…
Itojikaz@ 危機感を実感すること You-san 経営者の感じる危機感はまた特…
you@ 正しく いやぁ、その通りですね。 私の場合は…
Itojikaz@ 先生!さすが Mentaiさん ありがとう さすが…
2009.05.11
XML
カテゴリ:共感!
毎週配信しているメルマガです。
今日は嬉しい反応がありましたので掲載します


言葉の力

皆さんおはようございます。

ゴールデンウィークもあっという間に過ぎてしまいました。この間、世界中が新型インフルエンザに振り回されていましたが、正しい知識と情報が伝わっておらず、パニックになっていた感もありました。風評って怖いですね、、、アメリカやメキシコに友人がいるというだけで病院で風邪の診療も受けられないのですから。

言葉はその使い方で多くの人を幸せにも不幸にもできるということでしょうか・・・



GW中とあるラジオ局で5月5日を「東京から交通事故をなくそう」を合言葉にキャンペーンが行なわれていました。

そこで行なわれていたのは「誰かに拍手を贈ろう(Tokyo Applause)」というもの・・・そのココロは、運転中にイライラしたり、他人の運転にケチをつけたりせずに、逆に感謝しよう、、そしてそんな考えを持った自分を褒めてあげようという試みでした。

ラジオCMでは運転中のドライバーにあらゆるテストがなされます。

「このヤロー!トロトロ走りやがって!どけ!」
これを相手を褒める言い方に変えなさい
⇒「法定速度を守ってくれてありがとう。おかげで私もゆったりとした気持ちで運転できるよ。」



これってどこかで聞いたことあるなぁと思ったんですが・・・そう、「アサーティブネス」って知っていますか?

相手を尊重して上手に自分の気持ち・感情を伝える方法、、、よくビジネスマナーやコミュニケーションスキルのトレーニングで扱われますので、皆さんも一度は受けたことあるのではないですか?

ネガティブな言い方して伝えれば、その感情もろとも相手に伝わります。そしてそれを受けた相手もどこかで同じ感情を誰かに伝えるようになるそうです。
「負の連鎖」ですね・・・

これを止めるにはアサーティブネスを意識したコミュニケーションが必要です。
先日、同僚Aさんからこんな話を聞いて心が温かくなりました。

ある日、みんなが出かけてしまったオフィスでひとり留守番していると、若い男性がオフィスを訪ねて来ました。
どうやら新入社員のようでして、会社の研修で「100人のお客さまと名刺交換するまで帰ってくるな!」と言われて、当てもなく飛び込みで企業のオフィスを回っているとのこと。

明らかに彼の顔には疲れの色が出ていて、「100人ですよ・・もうたいへんなんです・・・」なんて弱音もこぼしていました。

すると出迎えたAさんは新入社員クンにこう言ったそうです。

「100人も名刺交換できるなんてすごいね!100人の人から話が聞けるなんて、、たくさんの情報をもらったり、成功の秘訣なんかも教えてもらえるし、、すごいなぁ!」

ワクワクした表情でそう言われると、新入社員クンもちょっとホッとした表情になって「ありがとうございました」と帰っていったそうです。

これも皆さん覚えていますよね?

「プラス受診」
福島正伸先生の研修で何度となく出てきた言葉です。起こっていることを「たいへんだ」というのと「ワクワクするなぁ」というのでは、受け取り方はまったく違います。

言葉とは不思議なもので、ポジティブな言葉を使うことで自分だけではなく、周囲もプラスに変える効果があるのです。
私はここ3年ほど心がけていますが、自分が発した言葉の中でネガティブなものがあったときに後から言い直すことにしています。

「これをやるからダメなんだ」⇒「こうするともっと良くなると思います」
「厳しい状況ですね」⇒「チャレンジングな状況ですね」
「終わってますね」⇒「ここからですね」

人間っていつも元気ではありませんし、弱気なときはつい愚痴っぽくなってしまいます。私はそれでもいいと思います。

マイナスであろうと感情は受け止めるべきで、大切なことはそれを引きずることなく徐々に前向きになるようにしてあげることです。

言葉を言い換えると少し前向きになれますし、何より自分自身が気持ちいいです(癒し?)ぜひ試してみてください。

以前、私の友人の大学生が行なった実験があります。
2つのペットボトルにご飯を入れて、片方は毎日「ありがとう」、もう一方には毎日「ばかやろう」と言葉をかけ続けました。1ヵ月後、、、

「ありがとう」のご飯は真っ白いままでしが、
「ばかやろう」のご飯は、、えもいわれぬ色と匂いが・・・(苦笑)

ちょっと信じられなかったのですが、この実験はネットでも公開されています(最初は小学生が行なったもののようです)
「水は答えを知っている」(江本勝著)にもたくさんの驚きの事実が書かれています(世界でベストセラーにもなっています)

言霊(ことだま)といいますが、人が発する言葉には何か見えない力が隠されているのですね。
言葉は凶器にも癒しにもなります。
私はどうせ使うなら癒しに使いたい・・・前向きな言葉を他人にも、自分にもかけてあげましょう。きっと自分にも相手にもポジティブな変化起きるはずです。

もちろん、「ビジネスの武器として使って相手を打ちのめすのが醍醐味だ!」という人や「キツイ言葉を投げかけられると嬉しくなる!(笑)」という人もいるでしょうけど、、ね。


朝一で配信したメルマガに対して、夕方こんなメールが届きました

いつも有難うございます。

マイナスであろうと感情は受け止めるべきで、大切なことはそれを引きずることなく徐々に前向きになるようにしてあげることです。

このメッセージのおかげで今日だけでも2回、助かりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.11 22:59:40



© Rakuten Group, Inc.
X