私の中で今とーっても気になることは
これかもしれない。
先日、私の元に横峰式の本が届いた。
トットくんを現地幼稚園のシュタイナー教育の幼稚園へ入れようか悩んでいる。
まったく逆の教育法。
知れば知るほど、真逆。
あまりに違うから興味がわいてきた。
幼児期に出来る限り自立させる横峰式と
自然に逆らわないシュタイナー。
子育てって何が良いのかわからないから面白いのだけど
私の知識のために
もう少し勉強しようと思う、第一歩に
シュタイナー教育の本を2冊買ってみた。
(プレイグループでのドイツ語でのお話、まーーーったくわかりませんから)
*
もう1つ悩んでいることがある
それはかじゅのピアノレッスン。
今日で4回目。
これで一ヶ月が過ぎた。
2回目のとき以外
30分のレッスンをきっちりこなしたことがない・・・
かじゅの集中力が切れるのなら
もう少し先生も努力して
月謝の分、楽しく教えてもらえたらと思うのは
私のかってかしら?
大体、毎回先生と向き合っているのは15分くらい
先生が私にお願いした毎日の練習時間は10分くらい
宿題をつまづかない様に弾けるまで練習させて
と言われたけれど、
全部の宿題を一通り弾くだけで10分はあっという間。
つまずく以前の問題のように思えてきてしまう。
技術を身につけるレッスンだから
根気よく、練習しなければいけないのはわかっているけれど
なかなかかじゅのやる気を引き出して上げられないなぁ。
がんばる気持ちはあるみたいだけど
いざピアノの前に座ると
甘えてしまう。
(横峰式ならその甘えは突き放さなければね!)