全て
| その他
| English
| 日常
| 子育て
| サッカー
| 料理
| 旅行
| 名言シリーズ
| 思ってること
| 躁鬱
| 写真
| 家庭菜園
| DIY
| 古き良きゲーム
| 音楽
| 仕事
| 朝活
| 田舎生活記録
| ガジェット
| ポケモンGO
| 読書感想文
| YouTube
| 不登校支援
カテゴリ:子育て
最近そう思うんよ。 目くじらたてちゃだめだって。 まあいつも言う通り、自分に余裕があって初めてってことは変わらないんだけど、 余裕がないときこそ意識すると、余計な怒りを生ずに済むなって。 余裕を持つためには、 ・あまり周りを気にしない。 基本世のパパママは真面目だから、周りに迷惑かけないようにってしてくれるけど。 迷惑かけていいから!!だって、子供だよ!? そういう中から学ぶものもあるし。 ごめんねって言ったり、なにが迷惑なのか学んだりさ。 あとで、親御さんに謝っとけばいいんだよ。 あんまり厳しく監視する必要ない。 じゃないと外で気が休まらないでしょ。 子供には子供の世界があるんだよ。過干渉は厳禁!! ・焦らない。待つ。 これも地味に重要。 はっきり言って大人のペースは早すぎる。 なにをするにも子供は時間かかるし、ぐずぐずするもの。 でも、本人は別に悪気があって遅くしてるわけじゃないから、 必要以上に急かすと子供の世界を壊してしまいかねない。 もちろん、急がなきゃいけない状況があるのは百も承知だけどね。 散々経験してるから。(笑) でもだからこそ、多すぎるくらい時間にはゆとりを持つのがマジで大事。 そうすることで、観察する余裕生まれるから。 ぐずぐずしてる子供の様子、観察するとほんと面白いよ!! 大人じゃ絶対やらない意味不明な行動を楽しそうにしてるから。 へんな虫追いかけたり、謎の葉っぱ拾ったり、石を集めたり… 子供にとっては全てが遊び場。急いでようが関係ない。 それでもほんとに急がせたいなら、なんか子供の興味を引くことをぶら下げるといい。 楽しいところいくよ、とか〇〇に会いに行くよ、とか食べに行くよ、とか。 急げ、早く、置いてくよ、とか言ってしまいがちだけど、というかたまに言っちゃうけど、 心がけ次第で変わるはず。 ・ふざける。 これ、マジで一番効果あると思う。 危ない時とか怪我させたとかそう言うのはもちろん別だけど、 癇癪起こしたり言うこと聞かないときってこっちがイライラするじゃん。 でも、まず真に受けないでへんな顔したりへんな声出したりものまねしたり歌ったり意味不明なこと言うと子供が楽しみだすから、 その上でいろいろお話しすると案外聞いてくれる。 怒りに任せて言っちゃうのが一番逆効果。 ・エゴを押し付けない。 親の望みってイコール本人の望みじゃないんだよね必ずしも。 よかれと思ってやるのはもちろんそうなんだけど、 最終的には自分に跳ね返ってくるわけじゃん。 それで本人が学べばそれでいいと思うんだよね。 たしかに、いうこと聞いてくれないと結局こっちが困るってのはそうなんだけど、 それも子供からしたら親の都合でしかないから。 子供って、こっちの都合を押し付けても絶対ストレスになるだけだから。 それで反発するか、反発しない真面目な子ならどっかで歪みがくるよ。 我慢してるってことだから。 親の期待に応えようと頑張る子がまさにその典型。 しかも、これって子供が大きくなってもその傾向って変わらない。 進路とか。 でも、親の言うことってほんとに大事だから言わないわけにもいかないんだよね。 そこのバランスは難しいけど。 結局、双方にストレスが溜まりまくったら元も子もないってことかな。 結論:(責任の伴う)遊びって考えると気楽。 それに、子育てを楽しめる。 子供も楽しくなる。 そうすると、自立もしてきて自分から色々やるようになる。 いい循環ができてると思うんだよね。 いかに子供の気持ちを掴めるかが重要よ。 まあ得意不得意もあると思うけど。 楽しもうとする心意気が大事なんじゃないかな。 楽しみ方は人それぞれ。 それが結論。 これを書いている今は、楽しみすぎて遊び疲れて爆睡してます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023年06月11日 09時00分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事
|