石川県議会議員選挙-投票日4月8日-ネット選挙は違法なのか!?
石川県議会議員選挙の日が近づいてきました。ぜひとも石川県の現状最も取り組んでほしい対策として能登半島地震の被害の早期復興である。Web2.0時代に突入して初めての石川県議会議員選挙であるが、ブログ投稿者による選挙に関する規制というものはないのだろうか?私は現状、SEO対策の基礎を習得したこともあり、「石川県」とつくキーワードに関するSEMをこの2年ほど実際にブログを投稿することで実践してきた。自分のスキルとしてかなり完成度の高いものになってきた。おそらくこのブログの記事も「石川県議会議員選挙」とGoogleで検索すれば、本日3月28日から5日以内にGoogle検索ページの1ページには表示されるのではないかと予測できる。この技術は選挙に使っても違法にならないのか?非常に疑問である。というわけで、公職選挙法についてちょっと調べてみました。フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』にこんな記述がありました。現在の公職選挙法では公示日から選挙日が終了するまでの間、候補者はWebサイトを更新することが禁止されており、選挙期間中インターネットを利用した選挙活動(ネット選挙)を行うことが出来ない。しかしインターネットを利用した選挙活動を認める、公職選挙法の改正案が今後提出される見通しである。将来的にはインターネット上で選挙活動してもよい時代がくるような文面だ。私、一有権者が発言することに関する規制というものはないのだろうか?この件で、どなたか意見いただけないでしょうか?インターネットでの議員さん以外の方の選挙活動は選挙違反にならないのか?議員さんのサイト以外で、議員さんが偽名を使って自分の評価をよくして投稿することは、それは選挙違反にならないのだろうか?Web2.0時代の選挙のあり方は今後いろいろ問題がでそうだな~。この疑問を解決していただける方のコメントをお待ちしております。