|
カテゴリ:株式投資(米国株、外国債券、米国国債)
下落中のETF SRETを10株単位で購入しています。
MBSというモーゲージ債を証券化した商品のETFです。 株価は3月~4月で50%下落しました。 ハイリスク・ハイリターンのETFです。 ちょっと余裕資金が出来たら「危ないポートフォリオ」を試してみます。 <構成ETF> YYY 10株単位 1株$13 ハイ・イールド債のETF 毎月分配 30株保有中 JNK 1株単位 1株$98 ハイ・イールド債のETF 毎月分配 6株保有中 SRET 1株単位 1株$6 モーゲージ債のETF 毎月分配 35株保有中 MBB 1株単位 1株$111 MBSのETF まだ、購入していない JNKは「ジャンク債」のETFです。 アメリカでシェールオイルを採掘している企業が倒産したら、確実に値下がり(暴落)します。 WTI原油先物がマイナスになったときは「ヤバい」と思いました。 原油の価格が$50以下だと米国のシェールオイルは採算が合わなくなってきます。 原油の価格が下落しているのは、(1)コロナ・ショックで世界の需要が減ったこと、(2)サウジアラビアが米国のシェールオイル産業をつぶすために価格を下落させているから(サウジ自身も我慢比べしながら米国のシェールオイル産業が潰れるのを待っている) ガソリンが2月くらいまでレギュラーが148円/ℓ(リットル)だったのが、5月は123円/ℓ(リットル)に値下がりしているから自分は嬉しいです! 出光興産、JXTG HDの株が値下がりしているのは辛いです。(原油が値上がりしないと保有資産(石油類)の価値も上がらないから株価も上昇しない) 株式投資を始めたら、日本の景気、世界の経済、世界の状況(紛争、内乱、資源国の経済、国と国との関係(争い、貿易戦争、テロ 等)を勉強しないと「なぜ、今日日経平均株価が下落したの?」の問いに答えられないし、売買もできません! ○○ショックと呼ばれる下落(暴落)は10年周期でやってきます。 米国株、指数が原資のETF(SPY,VOO等)は必ず株価が回復します。 NYダウ平均よりS&P500のETFのほうが回復も早いしパフォーマンスも良いです。 日本の企業は少子高齢化の影響で産業が衰退します。 一時的に円高になったとしても、将来的には「円安」になります。 製造業は「ロボット化」が進むハズです。 だって、働く人が減っているから! タクシー、バス、電車も「自動運転」になることでしょう! 将来的に「円安」になるのだったら、米国株で運用して外貨を貯めたほうが日本円に両替したときに得をします。 いまのうちに外貨を稼ごうと頑張っています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2020年05月11日 18時03分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[株式投資(米国株、外国債券、米国国債)] カテゴリの最新記事
|