|
カテゴリ:株式投資&資産運用
楽天証券 投信 楽天VTI 増資 放置していたから、残高はやっと6万円になります。
岡三オンライン証券 投信 ニッセイ外国株式インデックス 増資 投信 ニッセイJPX400インデックス 増資 来月から12月までの投資予定 毎月 岡三オンライン証券 ニッセイ外国株式インデックス 10000円 増資 アライアンスバーンスタイン米国成長株投信 Dコース 1.5万 増資 7月(ボーナス) 楽天証券 投信 楽天VTI 増資 ------------------------------------------------------------------------------------------------ あおぞら銀行BANK支店の口座が開設されたら、岡三オンライン証券の出金先金融機関を あおぞら銀行BANK支店に変更します。 あおぞら銀行BANK支店に20万入金します。 アライアンスバーンスタイン米国成長株投信が10口から15口になれば、毎月の分配金が 800円(15口 1200円)から2400円(15口 3600円)になります。 1年間、証券口座に貯めたら、あおぞら銀行BANK支店に出金します。 今年中に日本株が購入できる余裕があったら、住友商事 100株を岡三オンライン証券で 購入します。 今まで、岡三オンライン証券の保有銘柄は放置していたので、投信の残高も数万円でした。 今年中に残高を10万円にして、来年中に30万くらいに増資します。 日本株の配当金は証券口座に残して、投信の分配金を全て出金します。 楽天証券で保有中の楽天VTIも少ないボーナスで増資していきます。 正直、eMAXIS Slim S&P500の積立と楽天VTIの増資を同時にするのはキツいです。 楽天VTIの増資の前に岡三オンライン証券の投信の増資を毎月するから、もっとキツいです。 無理して貯金する状況になります。 2年後に楽天銀行の積立定期が満期になるので、楽天証券で日本株を購入するのは満期になって からです。 生活防衛費の貯金は既にやっている地銀の積立定期、あおぞら銀行BANK支店での貯金(資金源は岡三オンライン証券で保有している日本株、アクティブ投信の分配金)、JAバンクの 積立定期の3本で頑張ります。 SBI証券で購入する米国国債は2022年1月に延期しました。($1200~$1500買う) 楽天証券で保有中の日本株の配当金とタカラレーベン・インフラ・ファンドの分配金(年2回 1回 1万円(3口 保有))で米国株&米国ETFの購入か投信の増資をします。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021年03月18日 19時01分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[株式投資&資産運用] カテゴリの最新記事
|