|
カテゴリ:株式投資&資産運用
・岡三オンライン証券で投信の増資をした。
ニッセイ外国株式インデックス 残高7万円では中途半端な気持ちになった為、3万円増資 して、残高を10万円にしました。 2022年に増資する予定です。 残高を20万円にする予定です。 ・あおぞら銀行BANK支店で投信を購入しました。 買付け手数料 3.3%取られた! 383円取られた!! 分配金と値上がり益で回収します。 毎年、1.5%の信託報酬を取られます。(12000円(3口)購入したから、180円支払う) 毎月の分配金 70円(税引き後、約56円) 3口 ➡ 168円 年間で2016円 今日の基準価格 約3700円 来月(5月)から8月(予定)の給料で投資 岡三オンライン証券 アライアンスバーンスタイン米国成長株式投信 Dコース (基準価格が下がると、その月は無配になります。 つまり、タコ足配当は無いです。) 毎月、2万円増資します。 (目標 15口) 分配金:100円(税引き後、80円) ➡ 1200円/月 毎月、あおぞら銀行BANK支店に出金します。 < 9月以降の投資予定 > (1)SBI証券で投信の増資をする アライアンスバーンスタイン米国成長株式投信 Dコース 目標 30口 約35万円 投信(積立) eMAXIS Slim S&P500 の積立に充てます。 日本株の配当金は証券口座に残します。 (2)住信SBI銀行に毎月2万円入金する 1年6ヵ月で30万円(IPO抽選用資金)を貯めます。 (3)SBI証券で米国ETFを購入する YYY (目標:100株) 予算 ($1900 / 20万) (4)楽天証券で米国株&米国ETFを購入する KOを12株(5万円) 購入 (5)楽天証券 投信(積立) 積立額を増額 & 元本の増資 2年か3年で元本を100万以上になるように増資します。 個人年金だから、増やさないと! ------------------------------------------------------------------------------------------ 2021年ボーナスで購入 楽天証券 楽天VTIの増資 SBI証券で米国株を購入 CWEN 4株(1株保有中) 1.3万 米国でケチャップ不足(小袋に入っているケチャップ)なので、楽天証券の米国株配当金 で、KHCを3株購入する予定です。 松井証券で「サンデー」が15万以上で売却できたら、住友倉庫 100株 または 投資法人 みらい を3口(47000円x3口)を購入します。 住友倉庫 配当金 4800円(税引き後、3840円) みらい 分配金 1500円(税引き後、1200円) 3口で3600円/年 サンデーの配当金 1000円(税引き後、780円くらい)/年より高配当です。 < 地銀の積立定期が満期になったら > ちょっと残して、あおぞら銀行BANK支店に入金します。(100万円入金) 生活防衛資金として年0.2%の口座に眠らせておきます。 地銀の積立定期はすぐに再開します。 <JAバンクの積立定期が満期になったら> 岡三オンライン証券で日本株「あおぞら銀行」 100株を購入します。 JAバンクの積立定期は増額して、すぐに再開します。 5年で地銀とJAバンクの積立定期で200万貯めます。(車の買い替え費用) 生命保険の積立した分は緊急事態用に保留します。(残高100万以上あるから) 計算したら、毎月給料の46%を貯金しています。 (積立定期 3本+投資資金 2万) 今月、楽天証券で受け取った米国株&米国ETFの配当金&分配金は$65 (今のところ)です。 1,2、3、5,6,8,9、11,12月は合計で$20くらいです。 年間では$180+$65x4回=$440くらいになります。 200万を米国株&米国ETFに投資しています。 無配当 BA 1.6% VOO,VTI,VYM 高配当 SPYD,HYD,PFF,YYY,JNK ARCC 100株 生活防衛費の貯金、個人年金 投信(積立)、あおぞら銀行BANK支店での貯金は 強化していきます。 メインの楽天証券、サブのSBI証券、生活防衛資金稼ぎの岡三オンライン証券、 バックアップ資金稼ぎの松井証券で配当金を稼ぎます!! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021年04月10日 18時58分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[株式投資&資産運用] カテゴリの最新記事
|